525886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

smart pretty life

smart pretty life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

楽天カード

2013.02.13
XML
テーマ:本日の1冊(3688)
本日の1冊は【送料無料】チョコレート工場の秘密 [ ロアルド・ダール ]です。

世界一のチョコレート工場の煙突から漂う甘い香りに子どもたちはチョコレート工場に入ってみたいと願う。というお話の児童書です。小学校高学年生むきです。

さて、明日はバレンタインデ―。
バレンタインデ―に贈るチョコレートの準備はもう済んでいる頃でしょうか?
ひとことでチョコレートといってもチョコレートの種類はいろいろあります。

チョコレートのことを調べてみるのも楽しいですね。

ビターチョコレートやスイートチョコレート、カカオマスが40%~60%のものを指すブラックチョコレート。
カカオ豆から抽出したカカオバターを使用して乳製品を加えたホワイトチョコレート。
カカオマスが入らないので苦みが無く、クリーミーなミルクの味と色が生かされているミルクチョコレート。
チョコレートに生クリームや洋酒を混ぜ込んだ生チョコレートは、ガナッシュ。
ガナッシュはとろける舌触りがおいしいですが、水分が多いので日持ちはしないですね。
ナッツのペーストを混ぜ込んだものでコクのある味わいがおいしいジャンドウヤ。
ガナッシュやジャンドウヤを薄いチョコレートでコーティングをしたものが、プラリネ。

明日はどんな種類のチョコレートがプレゼントされるのでしょうか?
今朝は雪の朝でしたが、明日のバレンタインデーがよい1日になりますように・・・。


★ブログランキングに参加中です。
応援ありがとうございます。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.06 14:38:34
[本*絵本・児童書 5.6歳~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.