336929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

綺麗になる方法

綺麗になる方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

alure

alure

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

June 28, 2006
XML
カテゴリ:
足のむくみに悩んできたので知識だけは豊富な私(笑)

むくむと疲れがたまる気がします。

マッサージの方法はたくさんあるけど、今日は中でも一番ベーシックな方法を紹介します。
私はエスティシャンではないので、間違いがあればどなたでも遠慮なく正していただけると嬉しいです目がハート

ふくらはぎ部分をマッサージするときは、かかとを椅子の上において床に座ってやると楽ですよ。

1.まず、足の裏をマッサージ。
  手をグーにして指の第2関節で足の裏全体をマッサージします。
  土踏まずの部分は人差し指の第2関節だけでマッサージすると
  気持ちがいい。

2. 次はくるぶし周辺
  手をグーにして内くるぶし周辺も外くるぶし周辺もゴリゴリ
  マッサージします。
  セルライトブラシを使ってマッサージしても気持ちいい。

3. ふくらはぎを手で包み込むようにして(親指が上)足首から
  膝裏まで全体をさするようにマッサージ。
  手をできるだけ密着させるようにすると気持ちがいい。
  膝裏まできたら膝裏に四本の指をあてて5秒ほど押す。

4.手をグーにしてすねの骨に沿って足首から膝まですりあげる。
  ワインの瓶などを使ってもOK。むくみをほぐすように。
  下から上に5~6回

※3.4は逆順でもOKです。

先にマッサージ方法を書きましたが、マッサージの前にやっておくことがあります。

体のどの部分でもマッサージをする前にリンパのごみ箱のふたを空けておかなくては、老廃物が流れていってくれません。

鎖骨の周り→太ももの付け根の順にやさしくマッサージしておきましょう!!

肩を後ろに回す(20回位)腹式呼吸をすることでも代用できます。

足が太い原因のほとんどがむくみ!!とか。

マッサージは継続することが一番!

のんびり気楽にいきましょう!!スマイル

マッサージができない日も、日中のいつでも鎖骨まわり、脇、太ももの付け根、膝の裏をさするだけで違いますよ。

知っている人も多いと思うけど、私のバイブルは中村江里子さん藤原紀香さんらを顧客にもつゴッドハンド高橋ミカさんの「毒素排出マッサージ」
高橋ミカの毒素排出マッサージ
しばらく立ち読みで済ませていましたが、結局購入しましたノート

「女性は誰でもキレイになることができます」という言葉からはじまるこの本、オススメですグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2006 10:55:19 PM
[脚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.