011529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キリギリスの革命 肉体改造編 + 脳筋トレ(英語など)

キリギリスの革命 肉体改造編 + 脳筋トレ(英語など)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ナポレオン2019

ナポレオン2019

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.22
XML
カテゴリ:英語
はいさい&ジャンボ!!キリギリスでございます。
いや〜今日は本当に勉強できないと思いましたが、なんとかやりました。
サラリーマンしんどいぜ!
ってな訳で早速勉強していきたいと思います。


キクタンTOEIC TEST SCORE 600改訂版 [ 一杉武史 ]
はいこやつをセコセコノートに記入していきます。
単純作業は好きです。毎日やることに意味ありなのです。


よしゃっ!クリアできたぞ。くそ3日間遅れてやがるぜ。
さぁこいつが終わればいつものやつです。
そう!法則の海です。もう今日は疲れて眠くて溺れそうでした。
頑張ります。

中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本 (Asuka business & language book) [ 長沢寿夫 ]

法則45:接続詞のas,since,because,for
接続詞のas,since,becauseは文頭と文の途中で使うことができる。
意味は「〜なので」
文の途中で、「for,because」がきているときは
意味は「なぜならば〜だから」

雨が降ったので、私は家にいました。
As it rained,I stayed home.
Since it rained , I stayed home.
Because it rained , I stayed home.
I stayed home as it rained.
I stayed home since it rained.
I stayed home because it rained.

「なせならば〜だから」
私は家にいました。なせならば雨が降っていたから
I stayed home , for it rained
I stayed home because it rained.

I stayed home.It rained.
(注意)
Why?なぜと聞かれた時の答えとして、「なぜならば」というときは
Becauseしか使えない。

法則46:会話力がグンと上がるand,but,so
My girlfriend plays tennis.But I don't like playing tennis.
So I don't play tennis with her.

We go to Okinawa.And we're going to play tennis there.
But Okinawa is hot

Tony is American.But he spekus good Japanese and likes Japan
very much.So he doesn't want to go to back to the States.

I want to have steak.But I don't have any money at all now.
So I can't go to a restaurant.

法則47:接続詞andとorの2つのパターン
and「〜しなさい。そうすれば〜」
急ぎなさい。そうすれば、あなたは最終電車に間に合いますよ。
Hurry up , and you'll catch the last train.
=If you hurry up,you'll catch the last train.
=Hurrying up,You'll catch the last train.

急ぎなさい。さもないと、あなたは最終電車に乗り遅れますよ。
Hurry up , or you'll miss the last train.
=If you don't hurry up,you'll miss the train.
=Unless you hurry up,you'll miss the last train.
=Not hurrying up, you'll miss the last train.

肯定文でA and B、否定文でA or B
トニー君は読み書きができます。
Tony can read and write
トニー君は読み書きができません。
Tony can't read or write.

一生懸命勉強しなさい、そうすれば、あなたはそのテストに受かりますよ。
Study hard,and you'll pass the test
If you study hard,you'll pass the test
Studying hard , you'll pass the test

一生懸命勉強しなさい、さもないとあなたはテストに失敗しますよ。
Study hard,or you'll fail the test
If you don't study hard,you'll fail the test
Unless you study hard,you'll fail the test
Not studying hard,you'll fail the test.

If〜don't=Unless

という訳で、なんとか1講座終えることができました。
週半ばは、きついですね〜涙。

今日のちょっとブレイクですが、先日京都にあるお洒落な
漫画喫茶に行ってきました。
レビューしましたので、良かったら見て頂けますと幸いです。

キリギリスブログシャレオツな漫画喫茶編
内装はこんな感じ


メディアカフェポパイをぶっ潰すって聞こえてきそうな
内装でした。

では今日は限界なので、明日頑張ります。ではまた!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.22 23:30:52
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.