044590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キリン2023の日記~STOISTの日常~

キリン2023の日記~STOISTの日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

キリン2023

キリン2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Favorite Blog

まだ登録されていません
May 19, 2024
XML
カテゴリ:釣り(渓流)
先日は、今シーズン4回目となる渓流へ
出かけてきました車
冷え込んでおり、気温5度、水温10度と
厳しいかな?と思いましたが、やはり…
入渓ポイントは全く反応が感じられず失敗
ちょっとしたトラブルで寒さを感じつつ
ジワジワと遡行して1時間が経過する頃
魚の反応が感じられるになりました泣き笑い
チェイスはあれどバイトに至らないので
カラーチェンジし、ミスの後にようやく

綺麗な「アマゴ」をネットインしましたスマイル

底質が岩盤のエリアで水深もあったので魚の
ストックは多そうですが、反応してくる魚は
少なかった感じです泣き笑い
その後も、同じようなエリア等でポツポツと

「アマゴ」さんが遊んでくれましたうっしっし
遡行していると、反応がある区間や全くと
いって良い程反応しない区間があったので

スポットで先行者が入っていたのかも??と
思いましたが、それでも、マズマズの魚達が

遊んでくれて、スッキリと脱渓出来ました歩く人
******************************
【当日の釣果(6時40分~10時50分まで)】
アマゴ × 13匹
【水温】10~11度
【タックル】
ロッド:ザウルスボロン トラウトスピン トゥイッチン TS50ULS-T
リール:ダイワ ルビアスエアリティLTFC2000S-H
ライン:ナイロン4ポンド(シルバークリークタイプN)
ルアー:スカリ37Sディープ、リュウキ38S ほか
******************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2024 10:00:13 AM



© Rakuten Group, Inc.