420205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIROMERU’s Web MOVIE&DRAMA@CINEMAD

KIROMERU’s Web MOVIE&DRAMA@CINEMAD

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kiromeru

kiromeru

Calendar

Favorite Blog

間幾次郎 あんど・… hazamaikujirouさん
チャッカン サラム … myaさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
サザンビーチの米国… サザンビーチさん
TVディレクターの毎… aoimeganeさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Freepage List

September 29, 2004
XML
台風21号九州上陸中!これで今年日本に上陸した台風は7つ目でしたっけ?
現在、福岡では激しい雨と風に見舞われてます。
なんだか台風がやって来るときばかり日記を更新している感のあるkiromeruです。

昔、放送されていたアニメ(カルピス劇場の『小公女セーラ』だったかな?)で、辛い日々を前向きに生きるために、その日その日のステキなことを探す《よかった探し》ってのがあったの憶えてます?
雨が降り憂鬱ですが、最近の《よかった探し》でもしてみますか。

●その1
先週は祭日を利用して宮崎に帰省してきました。そして、少しだけですが、熊本で友人が関わっているドラマ撮影にも参加してきました。
このドラマは某国営放送のBS枠で放送される予定の『地方発ボランティアスタッフによる手作りドラマ』といったもの。公募されたスタッフ、キャストが主体となって作られているものなんです。
原案・監修は『黄泉がえり』のカジシンさん。監督は大学時代からの友人・ぱってんさん(リンクあり)。カメラ&製作進行は大学時代の後輩・花ちゃん…といった面々。それにS君、O君をはじめとするステキな若手スタッフ(割合としては女性が多いのです)。
主演は熊本出身の上野未来ちゃん。その他のキャストは熊本在住の方々。
飛び入りではあったんですが、僕も少々カメラを回させてもらいました(カメラは久しぶり)。いやはや、ドラマ作りの現場っていいですねー。結構テンションが高くなっている自分に気づき、改めてカメラの魅力と難しさを感じた次第です。
熊本でのドラマ撮影はまだまだ終わっていないようですから、スタッフの皆さん頑張って下さい。あー出来ることなら、もっと参加したかったなー。
(このドラマの詳細は、放送が近づいてきたらお知らせするつもりです)

●その2
最近劇場に映画を観に行ってないのですが、何本かDVDを観ました。ステキな映画はまだまだあるってことが、うれしい限りです。

『メメント』
時間軸が交錯する秀逸なる構成の脚本。これはある意味事件です!ってくらいショック。DVDの特典映像では「もうひとつのメメント」という時間軸を整理したものが観れますが、これを観ると改めて構成の上手さを実感できます。必見!

『セシル・B ザ・シネマウォーズ』
カルト映画『ピンク・フラミンゴ』のジョン・ウォーターズの作品ですから、かなりハチャメチャと思いきや以外にまともな映画でした。(免疫の無い方には、結構ハチャメチャかも?)メラニー・グリフィスがおばちゃんです。

『片腕カンフー 空飛ぶギロチン』
2003年の東京ファンタに招待された作品。天皇巨星と呼ばれたジミー・ウォングって、恐ろしいほどのナルシスト。オバカ映画としては十分楽しめました。オオバカ映画です。

『親指ウォーズ』
キャストが親指のシリーズ1作目。久しぶりに観たけど、スタッフが楽しんでる感じがいいですね。メイキングを観ると、高校時代を思い出してしまいました。『タイタニック』や『ブレアウィッチ』の親指シリーズもあります。

『機動戦士ガンダム 劇場版』
同僚の片○君から借りたもの。いやはやなんとも懐かしい。片○君が『Z』のテレビシリーズのDVDも貸してくれたので、当分ガンダム気分に浸れそうです。でも全部観るのは長い道のりです。

『殺人の追憶』
傑作!阪本順治監督がコメントしてましたが「黒澤の映画作りが韓国の地で花咲いた」映画。最近の韓国映画のパワーは様々な映画で感じてはいましたが、この映画でKOパンチを食らった気分。監督の作家性に振り回されること無く、しっかりと足がついた演出と映像は「秀逸」という言葉では足りないくらい。

ぱってんさんが言うに「韓国版のDVDには画コンテが入ってるらしい!」と言うので、早速韓国の友人・李さんに電話をかけ、韓国版『殺人の追憶』を送ってもらいました。
李さん、ありがとうございます!カムサハムニダ!
会社のPCのリュージョンコードを「韓国」に変更して観てみた。
……むむっ……日本版と変わらないぞ。
こらー、ぱってんさん!画コンテ入ってるって情報は、どこから仕入れたんかい!

●その3
『スターウォーズ トリロジーDVD-BOX初回限定版』を買ってしまった。
同僚のN君が「特別版の上映の内容に手が加えられているという噂があるんです」と言うので、早速、『ジェダイの帰還』(いまさらサブタイトル変えるなよ!)のエンディングだけを観る。
おいおい、役者が変わってるじゃないか!オビワン、ヨーダの精霊と共に、フォースの側に戻ったアナキンが登場する場面で、アナキンがハイデン・クリステンセンに差し変わっているぞ!
あー!特別版でさえ認めていなかった僕にとっては、結構ショックな映像。
ルーカスさんよ!オリジナル版旧3部作をDVDにしてくれー!!!

うーん、改めて読むと《よかった探し》になっとらんじゃないか!ムムム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2004 11:27:11 AM
コメント(10) | コメントを書く
[CINEMADなCINEMA感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.