420207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIROMERU’s Web MOVIE&DRAMA@CINEMAD

KIROMERU’s Web MOVIE&DRAMA@CINEMAD

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kiromeru

kiromeru

Calendar

Favorite Blog

間幾次郎 あんど・… hazamaikujirouさん
チャッカン サラム … myaさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
サザンビーチの米国… サザンビーチさん
TVディレクターの毎… aoimeganeさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Freepage List

August 23, 2005
XML
ネット環境が復活した割には、相変わらずままならない日記更新です。
まあ、ずーっとこのペースで続けてきた日記ですから、これからものんびりペースで続けていく所存です。エッヘン!(開き直り)

どうも『スターウォーズ エピ3』を見て以来、DVDはそれなりに観てますが、映画館へ向かうスパンが長くなってしまっています。
明日から秋の特番の撮影が始まる前に、とりあえず観た映画の簡単感想をカキコしておきます。(★5つが満点)

『宇宙戦争』★★★
映像は圧巻。ドライビングシーンの1カットはすごいね。トライポッドのデザインはGOOD!ダコタちゃんはかわいい。トムが主演じゃないほうが、ドキドキ感は増したかも。
しかし、911が色濃く反映した映画になってしまった感は否めません。『もののけ姫』ではありませんが、答えが出せないまま終わってしまった感じです。5000年も前から地球侵略を準備していた宇宙人のあっけない結末は原作通りとは言え、新しい結末が欲しかったところ。

『妖怪大戦争』★★★★★
三池さん最高です!あー面白かった。

『マダガスカル』★★★
シンプルストーリーで安心して観れます。期待してなかった分、楽しめました。ペンギンはいいね。キツネザルの子供のうるうる瞳には爆笑!
「友情」と「食欲」の選択・・・食欲かなー・・・反省。

『皇帝ペンギン』★★
動物もしかり、撮ってるスタッフも過酷さを感じる映像。動物の本能って、当の動物にとって過酷なのだろうか?確かにその存在は愛くるしいものがあるのだが、擬人化することの意味を考えてしまいました。音楽と日本語ナレーションのギャップが大きかったせいかも?吹き替え版はおすすめしません。
あるシーンで「股間に力」が入りました。変な意味じゃないよ。

『亡国のイージス』★★★
福井さん映画3作目もちゃんと劇場で観ました。やはりここにも福井節ストーリーが健在でした。しかし監督が骨太監督・阪本順治だけに、原作では深く描いてあるのだろうと想像してしまうシーンが多かった割には、ドラマとして楽しめました。キャスティングの強さでもあるのでしょう。またまた庵野さんが画コンテで参加してますが、特筆する特撮は特になし。
後半の展開が?映画道場師範代(リンクあり)も言ってましたが『ザ・ロック』と比較してしまう部分が多々ありましたねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2005 10:52:52 PM
コメント(3) | コメントを書く
[CINEMADなCINEMA感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.