167164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北閑人コーの読書日和

北閑人コーの読書日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

北閑人コー

北閑人コー

Freepage List

2007.01.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
P1010071.jpg

携帯に入れる曲を選びながら、ビル・エヴァンスだったり、トム・ウェイツだったり、はちみつぱいなんかをつらつらと聴いていると若い頃過ごした屋久島のことを思い出していた。
梅雨明けしたものの湿っぽい島の山間で、かつて部族と名乗った方々と共同生活をしながら畑を耕したり、アルバイトをしたりしつつだらだらと過ごしたひと夏が痛切に懐かしく感じられてきた。
芋焼酎に酔って集会所のベンチで寝込み、深夜目を覚ましたときの大河のごとき天の川、懐中電灯と小さなタモを持っての川海老採り、ハーモニカとギターの似非ボブ・ディランたち。
しみじみと時代が変わったことを感じつつ過ごす休日は朝寝、朝湯でいまだパジャマのままで、いつのまにやらクラブから帰り昼食をとって遊びに行った子供たちの居ない静かな午後、聴き返すはちみつぱいの「薬屋さん」がしみいる、ムーンライダースを聴こうとしたのだが、彼らのCDは現在妻の赴任先であった。
結局携帯に入れた曲はビル・エバンス・トリオ「Waltz for Debby」、この盤はCDが世の中に普及され始めた頃、昨年亡くなった叔父よりプレゼントされた大切な一枚。
ピアノブラックという色の携帯にはあっている気がするのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 18:18:12


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

北閑人コー@ Re[1]:お引越し(02/27) kazさん プロパイダのサービス使っていな…
kaz@ Re:お引越し(02/27) コーさん、トラックバック機能さえ使わな…
北閑人コー@ Re:ブロック出来ないの?(02/27) ちょんぱぱさん トラックバックやコメン…
ちょんぱぱ@ ブロック出来ないの? 楽天ブログって、トラックバックとかコメ…
北閑人コー@ Re:戦友(02/26) luluさん 同じ時期にリストラされて、お…

© Rakuten Group, Inc.