1442746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
June 30, 2014
XML
カテゴリ:イモムシ
マンションの自転車置き場の奥に小さなイヌビワが生えている。覗いてみると奇妙な奴が葉の上に陣取っていました。イシガケチョウの幼虫です。出かけた際、イヌビワを見るたびにそろそろ出ていないかなと見るのだが、なかなか見つからない。それが思いがけずすぐそこにいた。このあたりで冬越ししたものが卵を産んだのか、南の方から北上してきたものが産んだのかは不明だが、最近よく目にするようになったチョウです。

  • 脱皮がうまくできなかったのか背中の角が曲がったままです。イシガケチョウ幼虫

  • 顔はこんな感じですイシガケチョウの幼虫
(写真を撮るため葉を折りました。)

2014.06.30 寝屋川市
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 30, 2014 06:49:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[イモムシ] カテゴリの最新記事


サイド自由欄



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.