1445684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
April 11, 2015
XML
カテゴリ:
 「寝屋川市自然を学ぶ会」で丹波へカタクリを見に出かけた。朝方は気温も低く前日の雨のせいであまりよい状態ではなかったが、帰りにもう一度訪れると何とか面目が保てるくらいに顔を上げて迎えてくれた。
 午後は「青垣いきものふれあいの里」昼食と散策をした。散策路を歩いていると小さな黒い蝶が足元から舞い上がった。ミヤマセセリ? 先日、国見山まで会いに行ったが上空を舞うのをチラッと見ただけ。早春だけに現れるミヤマセセリ、今年はもう出会えないと思っていたら、こんな場所で偶然に出会った。この散策路だけで5匹(頭)見かけた。
  • 散策路で陽に当たるミヤマセセリミヤマセセリ

2015.04.11 青垣いきものふれあいの里
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ下のバナーを押して応援をお願いします。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 11, 2015 09:12:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[蝶] カテゴリの最新記事


サイド自由欄



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.