3736613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LBHcafe きつね雑貨市in楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space


■LBH 新作公開予定

「Misconduct(ミスコンダクト)」
旧題:「Beyond Deceit(ビヨンド デシィート)」
邦題:「ブラック・ファイル 野心の代償」
韓題:「미스콘덕트」
公開日(米):2016年2月26日⇒5日
公開日(韓):2016年3月30日 149,095名
公開日(日):2017年1月7日
配給(米):Lionsgate Premiere
配給(日):松竹メディア事業部
監督:Shintaro Shimosawa
役名:The Accountant
撮影期間:2015年4月撮影終了
米公式サイト
IMDb
미스컨덕트-나무위키
미스컨덕트-Daum 영화
日本公式サイト
Blu-ray/DVD:2017年4月26日発売

「밀정(ミルチョン/密偵)」
邦題:未定
英題:「The Age of Shadows」
公開日(韓):2016年9月7日
公開日(日):未定
配給(韓):Warner Bros. Pictures
配給(日):未定
監督:김지운(キム・ジウン)
役名:정채산(チョン・チェサン)/義烈団団長
撮影期間:2015年10月22日-2016年3月31日
・公式サイト(韓)
・公式サイト(日)
밀정-나무위키
밀정-Daum 영화

「The Magnificent Seven(ザマグニフィセントセブン)」
邦題:「マグニフィセント・セブン」
韓題:「매그니피센트 7」
公開日(米):2016年9月23日
公開日(韓):2016年9月14日
公開日(日):2017年1月27日
配給:Columbia Pictures
監督:Antoine Fuqua(アントワン・フークァ)
役名:Billy Rocks
撮影期間:2015年3月18日-8月18日
米公式サイト(SONY PICTURS)
IMDb
Wikipedia
매그니피센트 7-나무위키
매그니피센트 7-Daum 영화
日本公式
Blu-ray/DVD:2017年5月27日発売
TSUTAYA先行レンタル:2017年3月24日開始

「마스터(マスター)」
撮影開始:2016年3月末
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):2016年12月21日
公開日(日):未定
配給(韓):CJエンタテイメント
配給(日):未定
監督:조의석(チョ・イソク)
役名:진현필(チン・ヒョンピル)
마스터-Daum 영화

「싱글라이더(シングルライダー)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):2017年2月22日
公開日(日):未定
撮影期間:2016年3月21日-5月
制作:パーフェクトストーム
配給(韓):ワーナー・ブラザーズ
配給(日):未定
監督:이주영(イ・ジュヨン)
役名:강재훈(カン・ジェフン)/証券会社のエリート支店長
싱글라이더-Daum 영화
撮影中(シドニー)

■「남한산성(南漢山城)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):未定
公開日(日):未定
撮影期間:2016年12月-
制作:
配給(韓):CJ E&M
配給(日):未定
監督:황동혁(ファン・ドンヒョク)
役名:최명길(チェ・ミョンギル)/和親派
남한산성-Daum 영화
参考:仁祖(wiki)

■「그것만이 내 세상(クゴッマニ ネ セサン)」
邦題:未定
英題:未定
公開日(韓):未定
公開日(日):未定
撮影期間:2016年12月-
制作:JK필름
配給(韓):未定
配給(日):未定
監督:최성현(チェ・ソンヒョン)
役名:未定
그것만이 내 세상-Daum 영화


■LBH 2016年の軌跡

2012 / 2013 / 2014 /2015

2016.07.12
・LBH46才のバースデー in USA

2016.09.01
・韓国映画アカデミー長編課程10周年:KAFA十歳傳 出席

2016.9.7
・特別出演した「密偵」韓国公開

2016.09.12
・「Mag7」メディアプレビューと記者懇談会
・「Mag7」VIP試写会

2016.09.14
・「Mag7」韓国で世界初公開

2016.10.07
・釜山国際映画祭オープントーク出席

2017.02.25
・CGV清洞にて舞台挨拶

2017.04.
・LBH ON TOUR 2017


■GINKOへメッセージを送る

 ・Twitterから送る
 ・facebookから送る
 

Category

2016年02月11日
XML
カテゴリ:MISCONDUCT

前回の記事のとおり、米国Amazon Videoで「MISCONDUCT」を観たので、ざっくりと感想を書いてみます。


■全体の印象
ぼやけてる。
映画として成立はしてるけど、「よくある話」。
サスペンス風味はあっても、ホラーではない。

アル・パチーノとアンソニー・ホプキンスをキャスティングする意味があったのか?
二人の演技力をどうこう言えるほど観てないけど、あれはナチュラルな演技なの?
世間が二人に抱くイメージを利用したかったのかもしれない、と疑ってしまうほど、二人のキャラクターには強い特色が無い。

目新しいといえば、ビョンホンssi演ずるThe Accountant。
これまでの始末屋と一味違って、ビハインドストーリーがすごく気になる。
ただし、The Accountantの行動自体はそれほどサスペンスでもなく、物足りない。

10点満点で5点

人によっては観て損した、と思ってしまう可能性あり。


以下は、ちょっとネタバレになりそうでならないかもしれない感想です。
内容に関わる部分があるので、観てから読むことをおススメ。
って、何年塩漬けされるかわからんかも~!?



ヘレン・ミレンと競演








■主人公について
特徴が無い。
小市民らしさを強調するために、もっと皮肉屋にしてもよかったんじゃないかな。
それでいつまでも嫁とギクシャクしてるとかなら説得力あったと思う。
この作品の場合、「真の愛」は不要だし。


■事件のネタ晴らしについて
「えぇ~、そういうオチ!?」+「暗雲人生の始まり」+「人間て怖い」

といっても、そもそも事件自体がたいしたことなくて、ラストまで引っ張る力が無い。製薬会社の訴訟問題が発端なんだから、たとえありがちでも、冒頭のニュースを伏線にすればよかったのに。

後半、もうひとつの不正の証拠を見つける具体的なシーンが無い。
アル・パチーノのキャラクターの押し出し方がイマイチなのと、ケリのつけかたともあいまって、どうにもいただけない。


■The Accountantについて
この人の設定って最初からあったのかな?
ビョンホンssiがやることになって、付け加えたのかも?
でもねぇ、あの設定、必要かなぁ。雰囲気は出るけど。

The Accountantは予想よりたくさん、何度も登場します。合計時間はそれほど長くはないけど、セリフも多いので印象に残ります。
しかも、ソヌを思わせる襟足!! たまらん!!
前髪をおろしてる時もソヌがちらついた(^0^
けど、顔を上げるとオールバックスタイルに年を感じた(爆)
(ビョンホンssiはオールバックの自分が一番かっこいいと思ってるんだよね)

お楽しみポイントとしては、病院で彼が手に持っているものに注目。
あれはビョンホンssiの私物ではなかろうか・・・いや、間違いない。


細かいところを言い始めたら終わらないので、今日はここまで。
おやすみなさい☆





Line-Leaf

ブログランキング・バナー



이 페이지를 한글로 본다.










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月11日 23時47分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【MISCONDUCT】ちょっぱやレビュー(02/11)   アジアの瞳 さん
GINKOさん こんばんは~

「MISCONDUCT」を
GINKOさんが教えてくれたような方法で
辞書片手に、観てみようかな、と思ったり
最初は、やっぱり
スクリーンで観たいよな・・・等と独り言を言ったり
今、楽しく悩んでいます
GINKOさん
このアマゾンビデオ
いつまで
やっているんですか

その前に日本での公開は、しないのかな・・

先日、韓国で試写会があったとの記事が出てたようですが・・
話題が、全体的にパッとしないな

GINKOさん
GINKOさんが教えてくれたように
ビョンホンssi、思った以上に
出演しているんですね~
セリフも多くて印象に残るんですね!!
顔を上げるとオールバックスタイルに年を感じるんですね~
大受け~(((´∀`*))ヶラヶラ!!!

でも脇役でもストーリーのエッセンス的役割を担う
位置づけも悪くはないな
GINKOさん
これって
やっぱり嬉しいですね
フアン冥利につきますね~!!!!

今後もハリウッドよ
中国のアクターを選ぶ前に
ジャンジャン
ビョンホンssiを使ってほしい~ (2016年02月14日 18時38分47秒)

Re[1]:【MISCONDUCT】ちょっぱやレビュー(02/11)   きつね雑貨市(GINKO) さん
アジアの瞳さん

こんばんは。

アマゾンビデオは古いのから新しいのまで色々あるので、よほど契約が短くない限り、大丈夫だと思います。

もっと簡単に観る方法もありますが、さすがにここでは書けません(モゴモゴ・・・)

さすがに2大俳優プラスLBHが出演してるので、日本でも公開すると思うんですけどねぇ。

ハリウッドからどんなオファーが来てるのか、ちょっとでいいから知りたいですよね~
コメディだってOKだし、それこそ「ラッシュアワー4」が実現すればいいのに(^^ (2016年02月15日 22時44分47秒)


© Rakuten Group, Inc.