459773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*** 私の闘病物語 ***

*** 私の闘病物語 ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

2021年09月18日
XML
カテゴリ:膵臓癌
2020年4月に膵尾部癌ステージ4の告知を受けてから
1年半経った…毎日を何と無く過ごしているが、早いものである

毎回ではないが副作用と思われる腹痛と嘔吐
たまに思い出して過去の治療記録を読み返してみたりする

オニバイト治療は1年経っている
UGT1A1遺伝子多型 6homo接合体が陽性の為、減薬して投薬中
オニバイド 60㎎ フルオロウラシル 2800㎎   レボホリナート 280㎎

薬は色々と試した結果
半夏瀉心湯とミヤBM錠をラックビー微粒Nに変更
タケキャブをファモチジンOD錠に変えてみたもののタケキャブに戻す
口角炎と口内炎には パンビタン内服薬

下痢はタンニン酸アルブミンを1回に半分服用(頓服扱い)
便秘にはリンゼスとマグネシウム剤を症状に応じて使用

毎朝、ご飯と味噌汁の他に
トマトジュース・バナナ・ヨーグルト・栄養ドリンクは必須
下痢対策で5月からはアルカリイオン水を使用

食べられない時は「ウイダーinゼリー」のお世話になっている
自分なりに生きることを頑張ってはいるのに、報われる日は来るのだろうか





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月18日 12時26分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.