473730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きやまんのひとり言

きやまんのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きやまん

きやまん

コメント新着

きやまん@ Re[1]:当選通知に驚きました。(06/15) naoドンさんへ コメントを頂いていたので…
naoドン@ Re:当選通知に驚きました。(06/15) おめでとうございます。 流石❣️ 持ってま…
きやまん@ Re[1]:息子の入院(07/06) 池ぽっちゃんさんへ 有難うございます。 …
池ぽっちゃん@ Re:息子の入院(07/06) 息子さんが入院と聞き、驚きました。たい…
きやまん@ Re[1]:肉巻きおにぎり(11/17) 池ぽっちゃんさんへ お久しぶり! お元気…

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

6月16日 New! 池ぽっちゃんさん

YOKOTANの気まぐれ写… YOKOTAN-BTさん

サイド自由欄

設定されていません。
2013.03.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
シニアのためのスマ―トフォン入門講座がありました。

スマ―トフォンの基本的な操作方法や活用方法を学ぶ講座です。
KDDIの携帯電話アドバイザ-の講師が全国で講座を持ち
スマ―トフォンを推進されているようです。

どの地区でも定員の3倍の応募者があるとか。
こちらも24台のスマホに多勢の申し込みがあり人気の高い講座の様でした。

65歳以上の出席者は1台ずつのスマホを手に
講師の解りやすい説明を聞きながら操作をしました。

スマホの用語やアプリ、タッチパネルなど詳しい説明の後
4種の文字入力、フリック入力、音声入力に感嘆の声を上げて聞き入りました。

スマホ購入やアプリ購入時の問題点など注意事項も教わりました。

若い方ならすぐに覚えられる文明機器もシニアにはチョッと難しくもあり
でも興味もありの複雑な思いがありました。

私は今ipadに夢中ですがスマホにも挑戦したいと思いながら会場を後にしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.14 19:47:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.