473725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きやまんのひとり言

きやまんのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きやまん

きやまん

コメント新着

きやまん@ Re[1]:当選通知に驚きました。(06/15) naoドンさんへ コメントを頂いていたので…
naoドン@ Re:当選通知に驚きました。(06/15) おめでとうございます。 流石❣️ 持ってま…
きやまん@ Re[1]:息子の入院(07/06) 池ぽっちゃんさんへ 有難うございます。 …
池ぽっちゃん@ Re:息子の入院(07/06) 息子さんが入院と聞き、驚きました。たい…
きやまん@ Re[1]:肉巻きおにぎり(11/17) 池ぽっちゃんさんへ お久しぶり! お元気…

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

6月16日 New! 池ぽっちゃんさん

YOKOTANの気まぐれ写… YOKOTAN-BTさん

サイド自由欄

設定されていません。
2013.07.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まだ焼いたことのない米粉のパン。
米粉と強力粉を半々にして計量しレッスンパンのレシピを参考にし、
もう一つは大好きなクルミパンを焼く事にしました。

この二つを同時調理で作る。

さて米粉の捏ね作業、同じ量の水分なのに固い! 5mmの水を追加したが
強力粉だけの時とは違う、手にくっつかず捏ねやすいが丸捏ね後の生地は
さすがざらざらしている。手触りに違いが歴然。

オ―ブンで食パンの一次発酵中にクルミパンの用意、
レッスンパンと同じ粉配合なのに柔らかくて手にくっついて捏ねにくい、
クルミが水分を吸うとか先生の言われたことを思い出し安心はしているが
やり難いのはこの上ない。

クルミパンの発行中に食パンの成形、二次発酵中にクルミパンの成型と
休む間もなく追われながらのパン作り。

認知症予防にいいかな?

やっと焼成。出来立てを二種類のぱんのお味見。

米粉のパンはもちもち感があり皮はパリパリ。
私の好きな出来具合~

さて!クルミパン。
柔らかくて捏ねにくかった生地ほど出来上がりは生地の食感が良い!

二つとも美味しく出来上がりました。

次回は米粉onlyで甘い菓子パンを作ろう!と思っています。
クルミパン食パン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.03 20:30:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.