748792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

お気に入りブログ

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

気持ち良い天気だね♪ 株の神様さん

今日の散歩 やすじ2004さん

桜の花が舞い散る頃 桜姫8981さん
日々・断捨離 断捨離Heartさん
スモールダディ ラッキー0228さん
ガリレオさんの映画… galileo922さん
線維筋痛症の痛みを… tittitoさん

コメント新着

マイク@ Re:楽天…どうなの!?………) ̄ε ̄( ブー(06/09) ご子息の御入籍おめでとうございます。私…
マイク@ Re:相変わらず忙しい週末…(◎*◎;)アセアセ(06/02) 歓迎会を開催してくれるなんて素晴らしい…
ジェニュイン16号@ Re[1]:ひと山超えても……ε=(-o-;)はぁ~(05/26) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(550)

ペット

(15)

仕事

(217)

家族

(181)

生活

(1075)

日ハム

(129)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(416)

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.18
XML
テーマ:たわごと(26840)
カテゴリ:戯言

こんばんわしょんぼり

今日は一週間で最も憂鬱な月曜日…ほえー

いつもの月曜にも増して重い足どり歩く人下向き矢印で出勤しました会社


その理由の一つが部下Mの骨折事件…ブーイング

先日、土曜日の朝に第一報のメール携帯電話が入っていましたが、

前の晩星に飲み会ビール(自分が関係無い飲み会)があり、

午前3時頃の徒歩歩く人での帰宅家途中に轍に足を取られて転倒して下向き矢印

右足を骨折したというもの…失敗

今日は足にギブスを付けて松葉杖で出勤会社しておりましたが、全治5週間程度とのことびっくり

明日、再受診病院して、場合によっては1週間程度の入院となる可能性もあるそうですショック

このMは、私と毎度飲み日本酒に行く少しやんちゃで酒好きな奴ですが、

私の中では最も頼りにしている仕事のできる部下きらきらです。

当面は車の運転もできず車バツ

来月早々には大切な仕事仕事かばんがあり、それをほぼ任していたのですが、

それらのフォローで忙しくなりそうです涙ぽろり

「全く、酒日本酒で仕事仕事かばんに支障をきたすとはムカッムカッムカッ」と言いたいところですが、

日本酒好きオヤジの自分にもありそうな話なので雫

これを他山の石として自分も気を付けなければという思いの方が強いのですしょんぼり



崖っぷちの予感のもう一つの理由は、昨日終わった息子卒業式のセンター試験えんぴつのこと…しょんぼり

自己採点の結果が思わしくなく失敗、二次試験えんぴつでは相当厳しい戦いになりそうですショック

初日の「政経」「日本史」「国語」「英語」は、まずまず順調な様子でOK

二日目も「数学1」「数学2」もまずまずの結果OKだったようですが、

最後の「化学」でやらかしてしまったようですNG下向き矢印

元々文系志望の息子卒業式ですが、理科の中で「化学」は得意グッドな方で、

模試などでも高得点上向き矢印を取っており、最後の時間に油断があった訳でもないのでしょうが雫

それが今回の自己採点では…ガ━(゚ロ゚;)━ン

息子卒業式いわく『理系志望者には普通の問題ノートであっても、

文系志望者にはかなり厳しい問題ノート下向き矢印』とのことで

「化学」を選択した友人たちは一様に悪かったようですが、

一方で、「生物」を選択している友達は軒並み8割程度を取っているらしいですからぷー

選択科目によって差がでそうな気配ですわからん


息子の話では、「政経」、「数学1」、「化学」が例年よりも難しくなっているというので、

ちょっと予備校学校のサイトパソコンで昨年度との比較分析を調べてみたところ


           「政経」     「数学1」     「化学」       「生物」

◆河合塾       難化       難化       難化        易化

◆代ゼミ      やや難化     難化      やや難化      易化

◆駿台        難化       難化       難化        易化

◆東進        難化       難化       難化        易化


…と出ておりましたびっくり


このうち多くの受験生が受ける「政経」と「数学1」は、息子卒業式はまずまずだったようなので、

やはり「化学」と「生物」の選択科目の差が勝敗に影響しそうな気配ですほえー



それにしても問題ノートを作る「独立行政法人大学入試センター」は

このような差をどう考えているのでしょう怒ってるムカッムカッムカッ


息子卒業式自身…「生物を選択しておけば…涙ぽろり」との思いもあるようですが、

親として「終わってしまった以上は2次えんぴつへ向けて頑張るしかないパンチ」と口では言いつつも雫

「選択科目間で20点以上の平均点差があると原則として得点調整が行われる」

と決められているようでもあり、


この得点調整があってほしい(;人;) オ・ネ・ガ・イ…

いや…例え、平均点差が10点でも、15点でも、19点でも行われるべきと思ってしまうのです

でも…息子卒業式よ…!!

2次試験えんぴつ勝負だ!!

…残された時間時計と本番えんぴつを全力で頑張れ~~~ぐー



下矢印下矢印下矢印よろしければポチッと応援をお願いします\(^^)下矢印下矢印下矢印

クリックで救える命がある。  にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.18 21:00:32
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ヒデタGTI さん
なかなか大変ですね。選択科目があれば、難易度の差は出てくるでしょう。
出題側で、きちんと調整してくれるといいですね。
二次試験は、いつ頃なんですか?
もうちょっとだ! ジェニュインJr.ガンバレー!! (2010.01.18 21:57:09)

Re:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   saihara34 さん
出来る部下が居なくなると・・辛いねぇ
息子さん頑張ろう~ 応援しているよぉ~
(2010.01.18 22:04:58)

Re:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   イチゴショート605 さん
こんばんわ^^

頼りにしていた部下の骨折は、アチャー(;;)
ですね!しばらくは大変でしょうが、頑張って^^

息子さん、ネバーギブアップです!

ポチっとな~! (2010.01.18 22:15:25)

Re[1]:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ジェニュイン16号 さん
ヒデタGTIさん
>なかなか大変ですね。選択科目があれば、難易度の差は出てくるでしょう。
>出題側で、きちんと調整してくれるといいですね。
>二次試験は、いつ頃なんですか?
>もうちょっとだ! ジェニュインJr.ガンバレー!!
-----

2次試験は前期が2月末→合格発表が3月上旬で、胃の痛い日が続きそうです(T_T)
仕事も負担が増えて忙しくなりそうだし…(-_-;)
お馬でパッと気が晴らせたらいいんですが…(´ヘ`;) う~ん・・・
(2010.01.18 23:14:24)

Re[1]:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ジェニュイン16号 さん
saihara34さん
>出来る部下が居なくなると・・辛いねぇ
>息子さん頑張ろう~ 応援しているよぉ~
-----

ありがとうございますm(__)m
なんだか人間…年を追う毎に背負うもの、心配事が増えてくるんですね~(≧□≦)ヒェー!!
(2010.01.18 23:16:34)

Re[1]:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ジェニュイン16号 さん
イチゴショート605さん
>こんばんわ^^

>頼りにしていた部下の骨折は、アチャー(;;)
>ですね!しばらくは大変でしょうが、頑張って^^

>息子さん、ネバーギブアップです!

>ポチっとな~!
-----

仕事と息子とお馬で、トリプルパンチを喰らったようです(≡д≡) ガーン
でも、ネバーギブアップ…いい言葉です(^^)v
(2010.01.18 23:18:15)

Re:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン   モンテパブリック さん
選択科目がポイントになるんですね(>_<)
しかし終わったんだから2次試験に向けて頑張るしかない!としか言えないf^_^;
大丈夫!より集中できるでしょう(^^)/ (2010.01.18 23:40:22)

Re:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   サニー姫☆ さん
初めまして
我が子もセンター試験で思うように点が取れず泣きが入りました
私も得点調整を願ってる一人です☆
お互い、頑張りましょうね (2010.01.19 09:20:53)

Re[1]:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ジェニュイン16号 さん
モンテパブリックさん
>選択科目がポイントになるんですね(>_<)
>しかし終わったんだから2次試験に向けて頑張るしかない!としか言えないf^_^;
>大丈夫!より集中できるでしょう(^^)/
-----

終わったことを言っても仕様が無いですね(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
ここまできたら気持ちの強いものが勝つのですρ(゜゜)
でも…子供以上に親の動揺が大きくって…(-"-;A ...アセアセ
(2010.01.19 19:06:07)

Re[1]:崖っぷちの予感…(-_-;ウーン(01/18)   ジェニュイン16号 さん
サニー姫☆さん
>初めまして
>我が子もセンター試験で思うように点が取れず泣きが入りました
>私も得点調整を願ってる一人です☆
>お互い、頑張りましょうね
-----

訪問&コメントありがとうございますm(__)m
ここまで来たら親がどうこう言っても仕様が無いですよね(^^)
ただただ信じて、見守りましょう(⌒^⌒)b うん

(2010.01.19 19:07:40)


© Rakuten Group, Inc.