869306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

      supple                        かんたん大人かわいい手編み

      supple                        かんたん大人かわいい手編み

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*さきたん*

*さきたん*

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

たぶん@ Re:デカ足対応ルームシューズできた(笑)♪(12/03) https://blogs.yahoo.co.jp/amiami_chiku2…
jun@ Re[2]:ぱぴレオンさんから、マーガレットの着画届きました!!(07/01) ぱぴレオンさんは旦那さんで満足できずSEX…
amiamihiro@ 編み図 はじめまして、ネックウォーマーを作りた…
アイリッシュリネン@ 原産地 アイリッシュリネンを使用したとうたって…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

Favorite Blog

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

amushika かうしか子さん
柴犬 けんたの日記 P… akiyoshi0902さん
KotokoyA KotokOさん
Petit plaisir Bouquet♪さん

Freepage List

2009.07.08
XML
カテゴリ:モニプラ投稿



●   ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●

モニプラさんで、サンプル当選したUVローション。

UVローション(日焼け止めローション)

uv_lotionM.jpg
シャレコスキンケアファンブロガーサイトに参加中

ベトベトしないUVローション

という謳い文句に惹かれて早速使ってみました。

凄い。

ほんとにベタベタしない。

つけた瞬間スーッと肌に馴染んで、表面に何も残らない。

なのに、もの凄くしっとりしてる!!

ファンデーションももの凄くキレイに伸びる。

つけて1時間くらい経つと、肌が凄くしっとりしてるのに、
いつものようにあぶらっぽくならない!!

なんぢゃこりゃぁあ~~~~!! 
(とてもいい意味で♪)

これまでUV剤は色んなものを使ってきました。

クリームタイプ
ゲルタイプ
ローションタイプ

そして、そのどれもが
つけてる先から顔がベタついて、
メイクした後、どうも顔が重い感じ?
皮膚が呼吸できてない圧迫感を感じてたんですが、

このシャレコのはまったくそれがありませんでした。
軽くショックなくらいだった。

サンプルに同封されていた冊子をよく読んだら
色んなことが納得。

SPF値はUVB波を防ぐ指標。
PA値はUVA波を防ぐ指標。
しかし、数値の高さは効果の強さではなく、
どれくらい長時間防げるかを表しているもの。
日常の紫外線対策で、
SPF値が高いものを選んでも無意味であり、
逆に肌への負担が大きくなってしまいます。

生活紫外線はSPF値10~15で十分。
これは、あの美のカリスマ、佐伯チズ先生も言われてますよね。

UVA波はシミ・しわの原因、
UVB波は赤くヒリヒリする火傷のような肌にしてしまいます。
どちらもバランスよく予防できるUVカット剤を選ぶべきですが、
気をつけたいのはSPF値の高さ。
どれくらい長時間防げるかの値ですから、
生活紫外線の予防にはSPF値10~15、PA値++で十分。
できるだけ紫外線散乱剤ベースの、
油分を含まないものを選んでいきましょう。


また、「原因不明のシミ」
の対策についてこんなことも書いてありましたよ♪

NG項目

・マッサージクリームで長年マッサージしながら保湿している。
 (油分の多いクリームなどで摩擦するのがNG)
・その時、頬骨からこめかみに向かってくるくるマッサージする。
・化粧水はコットンを使ってパタパタつける。
 (どんなに繊細なコットンでも、繊維が肌を痛めるらしい)
・オイルクレンジングを自己流で行っている。
・日焼け止めはSPF値が高いものを選んでつける。
・めがねクロスクリーナーや洗顔パフなどの化繊の素材で洗顔している。

他にも項目はあったけど、
これって、今までよく聞いたことのある、
常識そのものじゃないですか?!

私が今まで使っていたエステの化粧水は、
コットンでつけるように勧められたし、
同時にマッサージも勧められました。
化粧水をつけたあとに、保湿ゲルをたんまり塗っていました。
SPF値もそこそこの高さのを使っていました。

だとしたら、
紫外線対策については、
私は今まで真逆のことしてたんじゃないですか( ノД`)シクシク…

だからシミが消えるどころか、
どんどん増えているのではないの?

なんだかちょっと悲しくなりました。

このUVローションはとても良かったので、
なくなったら購入したいと思っています。
お値段も凄くリーズナブルです。

ホントウなら、ラインで試してみたいところですが、
他のもののサンプルはまだないようです。

ぜひ他の、クレンジングや化粧水のサンプルも作って欲しいです!!

シャレコさんお願いします♪


ハイ、それから、
明日のアンダリアセール情報♪

アベコマちゃんでセールになるアンダリアです。
販売期間 07月09日09時00分~08月09日00時00分


エコアンダリヤ 《ツイン》と、旧アンダリヤ ラフィー




すぐになくなるでしょうがね(笑)。
このツインを使って編んだバッグはコチラ♪
色は確か401。

アンダリアbag2.jpg
モチーフ部分はアンダリアです。
SANY0002.JPG

アンダリアラフィーの2倍の太さありますので、
さらに手ごわいですが、太いので、大きな針でザクザク編めます。
したがってバッグ1個、あっという間に出来ますw

ラフィーは細い分、指に力が入って最高に痛いですが、
でもその分、繊細な編み目が出ます。
帽子なんか編むには最適なんですよ♪
ラフィーで編んだのはこの辺。

アンダリアラフィーで編んだキャスケット

アンダリアラフィーで編んだキャスケット

ツインと、ラフィーの在庫は持ってないんですよ(笑)。
だからちょっと欲しいんですw

ランキングに参加しています。
ご面倒ですが、ポチッ↓と応援お願いします!!


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 21:59:17
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベトベトしない紫外線対策してますか?(07/08)   naribee さん
そんなにさらっとしてるんだぁ
夏って、メイクしてる間に汗かいちゃったりするじゃない?
そうすると、ファンデが塗ったその場でよれちゃったりするんだよね~( ̄‥ ̄)
このさらさらを下地にしたら、そんな事もないのかしら?
それにしても、さきたんレビュー上手いなぁ~。使いたくなったよ~マジで!
いつも海に行く前は日焼け止めどっさり買い込むから、使ってみようかなぁ。
でも、リゾートの日焼け止めとしては弱いのかしら。
店頭でチェックしてみよう。
(2009.07.08 22:01:32)

Re:ベトベトしない紫外線対策してますか?(07/08)   ジングルジャム2914 さん
見てきたぜ。3000円弱か、、このくらいするのか。。
いつもドラックストアで売ってるやつ使ってんのね。
ベタベタしちゃうんだよね、やっぱり。脂性だしさ(泣)
今は白浮きしないのがたくさん出てるけど、ここんとこ「バカ殿」のようだよ、まったく。
あぁ~わたし、肌に悪いことばかりしてるよぉ~
そして、帽子♪ヤッターマンみたいでカワユス♪ (2009.07.09 11:32:52)

Re:ベトベトしない紫外線対策してますか?(07/08)   *mamekko さん
さらっとしているローションタイプの日焼け止めは
私も以前から気になっていて自分でも作ってみたい
と思っているけど、日焼け止めはやっぱりメーカーさんが作った
ものにはかなわない・・・そう思うこの頃です(-_-;)
ノンケミカルだし肌にはよさそうだね^^
日常生活には大丈夫そう。

アンダリア・・・ああアンダリア
まだ買う勇気がでない・・・
でも今回は買ってみようかな。って競争率激しくて
買えないかも・・・ (2009.07.09 14:14:15)

naribeeさん   *さきたん* さん

>そんなにさらっとしてるんだぁ

うんうん。驚くほどサラッとしてますた。
塗った瞬間に肌に何も残ってないもんw

>夏って、メイクしてる間に汗かいちゃったりするじゃない?
>そうすると、ファンデが塗ったその場でよれちゃったりするんだよね~( ̄‥ ̄)
>このさらさらを下地にしたら、そんな事もないのかしら?

塗ったその場でよれるっていうのは、
多分油分が多すぎるとか、すでに汗かいてる状態だからなのかな?
私はコレ塗って、普通にパウダリーファンデーションつけたけど、
全然よれないし、化粧崩れもほとんどなかったよ!!

>それにしても、さきたんレビュー上手いなぁ~。使いたくなったよ~マジで!
>いつも海に行く前は日焼け止めどっさり買い込むから、使ってみようかなぁ。
>でも、リゾートの日焼け止めとしては弱いのかしら。
>店頭でチェックしてみよう。

いやいや、
そんくらい衝撃だったってことでしょう(笑)。
生活紫外線はこれで十分防げると思うけど、
リゾートとか、長い時間外に居るなら、
もっとSPF値高いやつの方がいいと思うよ♪
そんで、顔と、身体と別のを使うといいよねw
私は、サッカー観戦や、ツーリングの時は、
ビオレのSPF50のフェイスミルク使ってます。
これ、サラサラで使いやすくていいよw
んで、体にはもっとつけやすいゲルタイプを、何度も塗ります♪
(2009.07.09 14:29:23)

ジングルジャム2914さん   *さきたん* さん

>見てきたぜ。3000円弱か、、このくらいするのか。。
>いつもドラックストアで売ってるやつ使ってんのね。
>ベタベタしちゃうんだよね、やっぱり。脂性だしさ(泣)

紫外線予防が、結局、肌の老化を防ぐでしょ?
だから手抜きできないんだよー
数年後にきっと結果が如実にでるよ(;´▽`A``
少々高くても、その分他の美容液とかを省けばいいと思うよ♪
この日焼け止め、凄く保湿効果あるし、年間通して使うには、ギリギリ出せる値段だと思います!!

>今は白浮きしないのがたくさん出てるけど、ここんとこ「バカ殿」のようだよ、まったく。
>あぁ~わたし、肌に悪いことばかりしてるよぉ~

そのね、白浮きするっていうのがよく分からないんだけど、
ファンデーション塗ると、まっちろになっちゃうの?

>そして、帽子♪ヤッターマンみたいでカワユス♪

おぉぉぉw そういえばドロンジョ様みたいだねw
(2009.07.09 14:32:11)

*mamekkoさん   *さきたん* さん

>さらっとしているローションタイプの日焼け止めは
>私も以前から気になっていて自分でも作ってみたい
>と思っているけど、日焼け止めはやっぱりメーカーさんが作った
>ものにはかなわない・・・そう思うこの頃です(-_-;)
>ノンケミカルだし肌にはよさそうだね^^
>日常生活には大丈夫そう。

そっかー
さすがに日焼け止めは手づくりできないのかぁ・・・
でもこんだけの成分入れようと思ったら、
手づくりした方が高くつきそうだよね。
ココの冊子は、今なら無料で送ってくれるので、
それだけでも頼んでみたらw?
www.shareco.co.jp/mini_book.htm

>アンダリア・・・ああアンダリア
>まだ買う勇気がでない・・・
>でも今回は買ってみようかな。って競争率激しくて
>買えないかも・・・

すでにあっという間に売り切れてたよ(笑)。
(2009.07.09 14:35:03)

お肌のお手入れ   美結 さん
ミルククレンジング、ローズのフローラルウォーター、ローズ精油入り美容液、ローズ精油入り乳液、たまに石鹸で洗顔。ノンケミ。
ただ、メイク用品はマダムブランド。
そういえば、最近、コットンでパッティングもしていないけど、肌の調子がいい。
で、今日はスッピン。
愛用品はマルティナ。
(2009.07.19 21:02:49)

Free Space

編みラー仲間のみなさんのブログです♪

ご存知あむしかさんのブログです。

20080403_249727.jpg 

日々のほにゃらら♪
bn878-1.jpg

Petit plaisir
bn891-1.jpg

流転オカンの日常。。。
bn867-1.jpg

らいだくん
bn869-1.jpg

amiami
bn876-1.jpg

ちっちゃな幸せ
bn856-1.jpg

ゆるる時間。
bn861-1.jpg

LIZ SmileDiary
bn866-1.jpg

あれもこれも欲しい
bn1099-1.jpg

本日のウメさん
bn1067-1.jpg

かぎ編み中毒もしくは依存症な日記へようこそ
bn1087-1.jpg

毎日が緩々・・・。
63898_1163148682.jpg

まなかの編み物日和
bn_200908111.jpg

うちのバナー
さきたんバナー

黒ウコン販売 
どりーむ沖縄宮古島店

© Rakuten Group, Inc.