524957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

atelier fu:wa

atelier fu:wa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.20
XML
カテゴリ:編み物
世間では3連休の初日であるこの日。

ジャイ子一家は、「うり坊」が早朝から

ソフトテニスの試合に出かけ

ジャイ子はといえば

相変わらず週休3日の旦那と「おさる」を残し

いつも通り、編み物講座へ。

今日も参加者はなし下向き矢印下向き矢印下向き矢印

祝日だからかな、人通りも少なかったようです。



先日から、つかの間のお休みに突入したジャイ子ですが

これに熱中している傍ら

お仕事の気分転換は、やっぱり編み物なわけで(苦笑)

先週、編みかけのものをここでご紹介しましたが

今日になってさらに、ふと編みたくなって

別のものを編み始めました。

今、編んでいるもの(1)
今、編んでいるもの(1) posted by (C)ジャイ子0208

編み物講座の準備が終わり、さあ、編み始めるぞ、という

だいたい午前10時半頃のようすです。

3センチくらい編んでるかな?

幅は38~40センチってところです。

これは気ままに編んでしまうつもりなので

ゲージ取りもしていません。



この糸も、オークションで手に入れた

アパレル工場の残糸。

かなり細いコットン系のテープヤーンなのですが

はっきりとした色の段染めで

これまで、何度か使おうと思って編んでみては

いまいち気に入らなくて、置いてたもの。

今、編んでいるもの(1)
今、編んでいるもの(2) posted by (C)ジャイ子0208

編み地の拡大です。

段染め糸といっても、なんとも個性的な色合いなので

メリヤスや細編み、長編みなどのシンプルな編み地でも

なんか、ガシャガシャした感じがして気に入らなかったんです。

けど、今日突然

「じゃあ、ネット編みにしてみたらどうだろ?」

と、思いついて編み始めたんですが

これなら、おもしろいものができそうかもウィンク

今、編んでいるもの(1)
今、編んでいるもの(3) posted by (C)ジャイ子0208

携帯のワンセグでWBCの試合を観戦しながら

のんびり編み進め

午後4時頃、編み物講座の片付けをする前のようすです。

45センチくらいは編んでるでしょうか。

3/0号かぎ針を使用していますが

最近、お仕事で細い糸を扱う機会が多かったせいか

なんだかすごく、扱いやすく感じます。

編み地もごくシンプルなので、わりと早くできあがるかも。



今回は、参考にしている本があります。



上質のレース糸で編む 涼やかなかぎ針あみ

この本は、ダルマレース糸作品集で

昨年の春夏物として、お仕事で編んだ

半円形ショールが掲載されているので購入していたのですが

他にもステキな作品がたくさん掲載されています。

編み地などを参考にさせてもらいつつ

ストールを編もうと思っています。

完成したら、またご報告しますね♪


広島ブログ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

気ままに編むのは楽しいですねぇ~目がハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 16:26:30
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
こんな私でも大丈夫!! ぼけぼけママさん
アレルギーっ子・ア… 北の子さん
明日天気になります… まゆまま♪さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.