009074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きるちから(人生を豊かにする知識)勉強中

生きるちから(人生を豊かにする知識)勉強中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.06.02
XML
カテゴリ:テクニック編

 


生きるちから「テクニック~固定費削減~」編です。


 

家のインターネットを無料にすることを画策しています。

 


結論から申しますと、「Rakuten UN-limit」に切り替える、です。


 ​​

【事務手数料3300円相当ポイント還元中】Rakuten UN-LIMIT​​



今なら、通信費月額,980円が、300万名対象に1年間無料


しかも、6月17日まで、Rakuten Mini + Rakuten UN-limitのセットで、


本体代1円+事務手数料3,300円。



Rakuten Mini+Rakuten UN-LIMITプランセット(本体代1円+事務手数料3300円)

 ※本体が在庫無くなり次第終了の様です。

 ※Rakuten Miniは、e-SIMと言って、SIM一体型タイプなので、

  SIMだけ他の端末で使えないので注意。



更に、今なら事務手数料3,300ポイントバックキャンペーンあり。


更に更に、インターネット経由での契約で、3,000円ポイントバック。


 

これって、もはや、儲かってね?って感じ。

 


実質、全国通信無制限国内通話かけ放題

  通信:対象エリア:完全無制限。但し、通信状況によっては、速度制限あり?

     その他エリア:5GB/月後、1Mbpsに速度制限


 

私は楽天回線エリア在住で、Broard WiMAXを使っています。


WiMAXの場合、3日間で10GB超えると、通信速度制限がかかる。
昨今の在宅勤務において、家族で使うと、ストレスを感じていたところ。


Rakuten UN-limitは、今無料なので、やってみて、ダメならやめればいいかなと。


 

楽天市場で購入の翌日には、正式契約の案内が来て、手続き後すぐに申し込み完了メールが届きました。





 

現在進行形なので、上手くいけば、結果まで書きたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.09 05:49:56
コメント(0) | コメントを書く
[テクニック編] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.