196014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

用賀生活百科

用賀生活百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.24
XML
カテゴリ:旅行
踊りの後は大抽選会です。

賞品は最高は19000円相当の旅館商品券です。

事前の会話

「団扇持っている人は全員チャンスがあるって言っているけどどんな仕組みなのかな」

「僕ら、ほら、『盆』の字がまるで囲ってあるけど、これで絞ってあとじゃんけん大会くらいじゃないの」

実は図星でした。

会場は食べ物もお酒も無料。

お酒は地元の酒"初孫"が樽酒で振舞われています。

蔵王天狗に扮した人や、ミッキーの着ぐるみがいて、会場に来た参加者に団扇を渡します。

かなり力が入っている感じです。

進行係のアナウンス

「団扇には『大』『盆』『踊』『り』『会』のどれか一文字がマルで囲んであります」

「これから抽選で今日の当たり文字を決めます。ちなみに昨日は『盆』でした。」

「あ~あ、昨日だったらよかったのに。きっとダメだね」とパートナー。

そして抽選。

「『り』が当たりでした。『り』の団扇を持っている人は集まって下さい。これからじゃんけん大会をやります」

「やっぱりね。帰ろう。」

履きなれない下駄と斜面の踊りで疲れてホテルに戻ったのでした。

会場にはツアー参加者が来ているのはわかっていましたが、ホテルに戻ったら下駄置き場はホテルのスリッパがぎっしり。

「けっこう、みんな、行っているんだね」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.24 08:16:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.