077801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こあらくらぶ  ~楽しく楽ちん子育てブログ~

こあらくらぶ  ~楽しく楽ちん子育てブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こあらままた

こあらままた

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

おうちdeえいご★こそ… ☆つくみ☆さん
Rainbow Tree ~ABC… tommy@mさん
おうちdeえいご ouchi_de_eigoさん
    にこにこ… レイニーユーウィーさん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

カレンダー

コメント新着

こあらままた@ いっしょに すあまめさんへ 一緒に家探ししよう!!
すあまめ@ Re:キッザニアお仕事体験(02/26) いつでもお供します! ってか、本当に川崎…
こあらままた@ Re[1]:平和主義たんたん(09/11) 男の子って、もうしばらく、恋人ですよね…
渡辺烈子@ Re:平和主義たんたん(09/11) たんたん、やさしいね~(*^^*) ママの事が…
こあらままた@ それなら すあまめさんへ それなら、もっとまめに…
2012年05月21日
XML
カテゴリ:こあらままた
初めての韓国旅行飛行機

ぱぱたの仕事に便乗して行ってきましたあっかんべー

くもり1日目羽田→金浦
    たんたんは、爆睡。
    るんるんは絶好調。離着陸だけ耳が痛いのか号泣。耳介マッサージでちと治まるよう。
    地下鉄でホテルへ。きっぷ買うのも、よく分からず。日本語表記も良く意味が分からず
    英語表記の方がわかりやすかった。
    ホテルがソウルの外れで、ちょっと行くのが大変でした。
    ハングル文字も全く読めず・・・地図を読むにも、現在地を知るのに一苦労。
    地下鉄の駅を出たところで、お酒を飲んでるおじさんが教えてくれました。
    (Fraser Place:キッズルームがあって、一応地下に大浴場、プール、ジム、
           部屋が60m2くらいで、寝室とリビングに分かれて簡単なキッチン
           などがあるので、ここにしました。ぱぱたが仕事で天気が悪くても
           何とかしのげそうだから)

雨2日目ホテルから歩いて5分ほどの参鶏湯と鮑粥(高麗参鶏湯)の店へ
    お昼ちょっと前に入り、空いてたのに、12時位~満席&待ちも。
    キムチ、カクテキおかわり自由。ココのキムチがかなり美味しいと思った。
    ニンニクのトッピングが運ばれてきたけど、入れませんでしたが、
    中にたっぷり入っていて、食後は、かなりニンニク臭。
 
    雷雨にみまわれ、地下街を通りながら、ロッテ百貨店へ。
    フードコートで、たんたんとるんるんは、チャーハンで昼食。
    ラッシーが濃く美味しかった。

    百貨店の子ども用品の階へ。
    トーマスのライトのつく靴がW2500とセール中で、即買い
   
    飽きてしまったので、再び食料品売り場へ。
    マッコリ3種類(少しずつ蓋を開けるだけで、混ざるスパークリングマッコリ。
    ベリーマッコリ。竹のマッコリ)と韓国ビールを買ったら、サービスにマッコリの
    コップをくれました。のりのつまみと、昆布のあげたのも買いました。

    天気が良くなったので、歩きながら冷麺&ビビン麺(江西麺屋)店でおやつ?
    それほど辛くなく、マイルドで美味しかった。餃子を食べたいとたんたん。
    大人の手のひらくらい大きいのが来てびっくり。

    ホテルに帰り、プールへ・・・
    ところが、冷水プールで入るの断念し、ジャグジーとお風呂へ。
   (ぱぱたがいないときの時間つぶしに、プールは使えません)

    部屋で、遊んでから、夕食へ。
    焼肉やでユッケの食べれるところをホテルの人に聞いて行ったのですが、
    店の名前が読めずここでも一苦労。
    ユッケと、焼肉は、美味しかったけど、店の名前は分からず。

    お部屋のシャワーを使いましたが、水はけがいまいちで、トイレの方にあふれて
    いってしまいました。

晴れ3日目ホテルロビー横のコーヒーショップで、サンドイッチなどを食べ、散歩しながら
    ソウル駅のロッテスーパーへ
    お土産品や、滞在中食べたいケジャンなどを買いました。
    なぜか、たんたんはプラレールセットをぱぱたと選んでいてびっくり
    どうせなら、韓国の車両にしたら?というと韓国の車両はないらしく、
    トーマスの日本に売ってない形だからと大きなセット。ぱぱたがいなくて、
    天気が悪かったら、ホテルで困るから、目をつぶりましたが、とにかく大きい。
    イートインでトッポギとおでんと餃子のつまみ食い。

    大荷物になったので、一度ホテルへ。
    ソウル駅を通ると電車が沢山・・・たんたんがはまり、しばらく見学&撮影タイム
    タクシー乗り場からタクシー乗ったら、近くて怒られた。
    しかも、正面でなく反対側から出れば、さらに近いのにと。
    大荷物で、子連れで移動も大変だから、勘弁して~
   
    荷物を置いて、明洞を目指しました。
    お腹が空いたので、またロッテ百貨店のイートインでそれぞれ食べたいものを。
    たんたんとるんるんがお昼寝したので、免税店に寄ることが出きました。 
  
    明洞は、人がすごくてびっくり。アメ横みたいな上海みたいな。
    噂の毒蛇クリームをゲットしました。

    ナイトマーケットの方へ行こうと思いましたが、疲れてしまったので、
    夕飯へナイトマーケットの前にポッサン(ウォンハルモニポッサン)へ。
    豚肉の蒸したのをキムチや野菜などを巻いて食べる。
    もやしスープは、たんたんがはまり、タイ料理みたいな麺の上の野菜に
    るんるんがはまってました。

    もう、歩き疲れたので、ナイトマーケットのよこを通り、地下鉄でホテルへ。
  
        
   
  
   
   
   

   
    

   


   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月21日 12時49分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[こあらままた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.