1732561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

koalaの部屋

koalaの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

「光る君へ」第二十… New! ayakawa777さん

今日のランチ! New! モグちゃん8704さん

左目・レーザー治療 hareotokosanさん

今まで関心を持って… まきちゃん318さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala@ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773@ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
December 12, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近は母の点滴は毎日漏れてしまい、多い日は同じ日に2回さしなおしたりしています。
もう長いこと輸血もしていません。血液は点滴よりかなり濃いので、輸血で痛みが強くなったのです。

緩和ケアに入る直前、3日から1週間と言われて、もう3週間経っている母の体は本当に限界に近いのでしょう。

母は夕べ回診に来た主治医の先生に「もう点滴はやめましょう」と言いました。私が唖然としていると「もういいです」と続けました。
先生は「考えておくからね」と言って帰っていきました。

母は多分、もう潮時だと感じたのでしょう。でも私はまだ生きていて欲しい。

「点滴には吐き気止めや止血剤も入っているから、止めたら苦しいかもしれないよ。みんなおばあさんが苦しくないように、努力してくれているんだよ」と脅しのような説得をしたりして。

緩和ケアの先生は「寿命がくれば神様が連れていってくれるから、まだそんなこと言っちゃダメだよ。息苦しさや痛みはないよね?」とやんわり諭してくださいました。

1日経って、主治医の先生のお返事は「点滴出来る間はやっておこうか」でしたが、先生の顔に(それもあとしばらくかも)と書いてある雰囲気でした。

意識がなくなるとか、そちらの想像はしていましたが、点滴を入れる血管がなくなる想像はしていませんでした。

この道を行かなくちゃいけないのだと思うと切ないです。

母の希望をとりあえず却下出来て、ほっとしていますが、それは母が生きていたいからじゃなくて、母を失いたくない私の欲だとも自覚していて、気持ちは複雑です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2008 06:26:05 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.