188940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままに 夏 

気ままに 夏 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夏色とんぼ

夏色とんぼ

フリーページ

お気に入りブログ

「道の駅とうべつ」… New! saya sayaさん

つきさのブログ つきさ7794さん
パソコン修理屋のぼ… ケンリアさん
カピロ、仕事、日常… カピロさん

コメント新着

saya saya@ Re:父の日のプレゼント(06/16) 優しい娘さんですね(*'▽') ウ…
saya saya@ Re:お花見(04/07) すごく綺麗!やっぱり春はいいですね。花…
saya saya@ Re:久しぶりに観葉植物を買いました(03/17) 観葉植物いいですね。私も時々、買いたく…
saya saya@ Re:梅まつりのシーズン(03/04) 自分もそうだけど相手もそう簡単には変わ…
saya saya@ Re:バレーの試合観戦(02/18) 好きなことはいつまでも続けたいですね。 …
2013.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘のセンター結果は6割ぐらいだったみたいで・・・しょんぼり

第一志望には到底届いてないような、第二志望の学校にも届かないような・・・結果に本人のショックは隠しきれない。

同じような結果の友達は涙ぐみ、もっと結果が悪かった友達に対しては言葉もかけられぬくらいだそうです涙ぽろり

大学なんていくらでもあるし、いくつか受けりゃひとつぐらいは当たるやろなんて考えていましたが想像以上に高い学費と娘の真剣さに親の私たちもブルーですほえー

そりゃ受けようと思えばナンボでも私立受けたらいいけど、実際経済的には苦しくてNG

私の親もこういう思いをして無理して私の望みをかなえてくれたのだと思うとあらためて親にも感謝だし、少々無理してでも行かせてあげるくらいの覚悟がないとダメかなぁ。

本人もそうだと思うけど、親も揺れる思いの毎日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 18:42:06
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.