170765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれヴィッセル神戸~koberiverのブログ

がんばれヴィッセル神戸~koberiverのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

プロフィール

koberiver

koberiver

2017年02月27日
XML
カテゴリ:ヴィッセル
さあ、開幕!
初めて開幕アウェーに参戦しました。。
上の子が行きたいということで、今シーズンから参加の
学校の先輩と3名で参戦!
三宮を午前5時に出発。途中土山SAで休憩挟んで
5時間半、10:30頃到着。
長かった〜東名高速
静岡県って横に長いのね。。
でも、生まれて初めて清水の土地に足を
踏み入れました。こんな機会がなければ
清水にいくことはなかったかも。
これもサッカーのとりもつ縁。



今シーズン初のサポミ。
コールリーダーさんから
事故で亡くなられたサポーターさんへの黙祷。
そして祈りを込めてヴィッセル神戸コール。

大空に向かって、全力でコール。空がまぶしかった。



そのあと、新チャントの練習!
チームチャントと橋本和選手のチャント。
決勝ゴールの時に歌っていた新チームチャント。
決めたのは新チャントの橋本和選手。
このときは、まさか両チャントが
このような結果をもたらすとは思いもよらずでした。

結果は・・・むふ

2017明治安田生命
J1リーグ第1節
vs.清水エスパルス
@IAIスタジアム日本平

【結果】
神戸1-0清水

【得点者】
神戸:橋本和(71分)
清水:

連携がうまくいかずに、崩しきれない中でも
きっちりと勝ち点3。すばらしい。

攻撃時の1,2タッチでのパス回し
守備時での、先を読む動きからのボール奪取と
しっかりと意図を持って練習してきたんだと
わかる動きで、まず点を取られる気はしなかった。
ただ、このまま引き分け勝ち点1かなと思っていましたが
しっかりとセットプレーから得点。
それを守りきり勝ち点3。
なんか、選手の皆さんのサッカー知的指数が
ぐんと上がったような試合展開と感じました。

そして、交代ではいった大槻選手、慶治朗選手
あの時間帯で、この2人の運動量は相手にとって
脅威かと。
慶治朗選手のあの動き、ひさしぶり、うれしかった。
やっぱり空気を変えることのできる選手です。
今年は頼むよ〜

試合終了後、シャトルバス待ちに1時間30分かかりました。
皆がバスに乗るので仕方ないかな。ノエスタのアクセスの良さ
を改めて認識しました。
6時過ぎにエスパルスドリームプラザにもどり
まぐろツナ缶セットとうなぎパイを買って帰路に
なによりの勝ち点3をお土産に家についたら
日付変わって午前1時前でした。


清水エスパルスカラーのきれいな祝い花が届いていました。。



場外では、スーツの販売が・・・ノエスタにはない売店です。。



散水は、地元の消防団の皆さん、さすがプロのあざやか散水。



試合終了後バス待ちのときの、日本一の富士山!
今年は、神戸が日本一だ〜〜〜!!!

励みになりますので
よろしければクリックの程
やじる
にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月27日 23時16分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヴィッセル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.