あなたは、こむら返りになることがありますか?
マグネシウムの働き マグネシウムは漢字で書くと「金」辺に「美」と書き、まさに体を美しく保つための不可欠のミネラルで、アンチエイジングミネラルとも呼ばれています。こむら返りは、英語ではMuscle Crampと言います。「ミネラル不足による筋肉の異常収縮」とされるこむら返りですが、一番の要因はマグネシウムの欠乏です。現代人に多くみられるマグネシウムの欠乏。1、骨や歯の形成や骨の弾力性や柔軟性を維持するために不可欠である。2、筋肉や神経の興奮の伝達に必要で、筋肉の収縮にはカルシウムが、緩めるにはマグネシウムが働き、それぞれのバランスがとれてこそ体の機能が維持される。 他にも非常に多くの酵素を活性化させる働きもあり、高エネルギーを作り出すのに不可欠な『ATP(アデノシン三リン酸)』にも必須のミネラルとなっています。“サイド自由欄”のクエン酸サイクルの項参照。糖尿病とマグネシウムの関係 マグネシウムは、細胞にブドウ糖を取り込むために必要なインスリンを正常に働かせる効果もあります。またインスリンはすい臓から分泌しますが、マグネシウム不足になるとインスリン分泌の低下にもつながってしまいます。 昔は主食の穀物(・大麦・雑穀)からマグネシウムを摂取できていましたが、1950年頃から現在に至ってはそのような食品はだんだん食べられなくなり、その頃から糖尿病も増え始めてきました。\夏の元気メシ/日本雑穀アワード2014受賞この夏、もっちぷちの栄養ご飯始めましょ♪送料無料1...価格:1,000円(税込、送料込)他にも、料理に使う塩が「マグネシウムが含まれている粗塩」から「精製塩」に変化してきた事もマグネシウム不足による糖尿病の増加に深く関わっていると考えられています。レビューを書いて「おろし金付き岩塩」をもらおう!!※沖縄県への発送は致しておりません、ご...価格:840円(税込、送料込)このような生活環境の現在では、必要なマグネシウム量の3分の2程度しか摂取できておらず、【新型の栄養失調】と言える状況が続いています。 一日あたり300ミリグラムの天然マグネシウムの入った飲み物を1ヶ月間飲んでもらった結果、インスリンの効きを示す値が大きく改善された、という事実が確認されました。さらに高血圧患者では血圧が下がった事もあり、これらはマグネシウムの働きで説明ができることからマグネシウムの国際会議でも報告されています。 九州大学が福岡県の久山町で、住民を対象とした21年に渡る調査によると、マグネシウムを多く摂っている人は糖尿病の発症が最大37%少ない、ということが確認されています。マグネシウムを多く含む食品1、野菜 野菜のマグネシウムは葉緑素の分子の真ん中にあり、このような事から緑黄色野菜には比較的多く含まれています。 野菜はまとまった量を食べる事もできますし、マグネシウムの他・ミネラル・ビタミン・食物繊維も同時に摂れますので、ぜひとも積極的に食べたい食品です。2、魚 肉類はマグネシウムの摂取源にはなりませんが、焼いたアジでは100グラムあたり30ミリグラムのマグネシウムが含まれています。 他の魚でも比較的多くのマグネシウムを含んでいますので、食べる機会を増やしていただきたいと思います。3、干ししいたけ干ししいたけには100グラムあたり110ミリグラムと非常に多くのマグネシウムが含まれています。 干ししいたけを戻す時には、戻し汁にマグネシウムが多く流れ出しますので捨てずに料理に活用することが大切です。4、いちじくやドライフルーツ いちじくのうち「干しいちじく」では100グラムあたり62ミリグラムのマグネシウムが含まれ、生のいちじくでも12ミリグラムほどあります。 乾燥イチジクでも生イチジクでもそのまま食べられマグネシウムの吸収が効率的ですしビタミンB群、カリウム、鉄分、ポリフェノール など栄養素も豊富に含まれています。イチジクの他にもドライフルーツ全般にマグネシウムが多く含まれており、お酒のおつまみや料理の材料に使うことができます。【ドライフルーツ セット <送料無料> 5品 テレビで紹介♪♪ ☆☆ ドライマンゴー バナナチッ...価格:3,974円(税込、送料込)5、昆布 昆布はわかめや海苔と同じ海藻類ですのでマグネシウムはとても豊富で、だしを取った昆布を刻んで調理したり『とろろ昆布』を料理に活用したりするとマグネシウムを摂ることができます。6、牡蠣 牡蠣は『海のミルク』と呼ばれ 、タンパク質、ミネラル、亜鉛などの栄養素を含む食材で100グラムあたり74ミリグラムものマグネシウムが含まれています。 『酢牡蠣』にして食べると、お酢に含まれるクエン酸の働きでマグネシウムの吸収もアップします。7、イモ類 野菜と同様イモ類もおすすめの食材で100グラムあたり、 じゃがいもで19ミリグラム、 さつまいもで21ミリグラム のマグネシウムを含み、食物繊維も豊富です。 主食の白米よりも多くのマグネシウムを含みますので、ご飯を減らして代わりにイモ類を増やせば、マグネシウムと食物繊維を多く摂ることができます。8、納豆 納豆は大豆製品で非常に多くのマグネシウムを含みます。 納豆1パックで50~60ミリグラムもマグネシウムを摂ることができ、他にも血管を丈夫にする、善玉コレステロールを増やすなど血液や血管の健康にとても良い食品ですので、週に2~3パック程度食べるようにしたいものです。 注意すべき点として、血液を固まりにくくする「ワーファリン」を服用している人は納豆を食べてはいけません。9、トウモロコシ トウモロコシは茹でる前なら100グラムあたり75ミリグラム程マグネシウムを含みますが、茹でるとゆで汁に流れ出しますので、蒸すかレンジで加熱するのがおすすめです。 加工食品のコーンミールでは100グラムあたり100ミリグラムのマグネシウムが含まれていますので食事や料理に活用したいものです。10、くるみ クルミはナッツ類ですのでマグネシウムが非常に豊富なのですがカロリーが高いので食べ過ぎには注意が必要です。メインで食べるのでは無く、トッピングなどに使い摂るようにしましょう。 推奨される一日のマグネシウムの量は ・50歳~69歳の「男性で370ミリグラム」「女性で290ミリグラム」 ・それより若い人は上記より若干増やす事が目標量です。にほんブログ村←ポチッとお願いね。