083822 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年04月26日
XML
カテゴリ:今日のクラス
クラスが終わって、子どもたちが帰った後、幼稚園のYokoちゃんが小3のおねえちゃんをお迎えに自転車でやってきました。

「みんな、帰ったよ」というと、大泣き!

とりあえず、家に中に連れて入って、教室のスツールに並んで腰掛けて、「おかあさんに電話してみようか」と言うと、涙を拭いながら頷きます。

落ち着かせないといけない・・・と思って、「電話番号教えて」と電話番号を言わせて電話をかけましたが、おかあさんがご不在。

後から連絡がありましたが、公園の前で待ち合わせをしたら、1人でうちまで来ちゃったらしい・・・。

ティッシュを渡して鼻をかませ、「はい、ゴミ箱すてて」と捨てさせて、1つ1つ言った通りにできるから、ちょっとずつ落ち着いてきたなーと観察しつつ、「はい、大きく息を吸って~~~~」と深呼吸させて、大分平静になったところで、「本を読んであげよう」と英語の絵本を1冊読んでやりました。

「じゃ、おうち帰る?」と声をかけると「うん!」と元気良く返事をしたので、これはもう大丈夫と、家の外まで見送りました。

幼稚園の年長だけれど、お姉ちゃんと同じくらいなんでもできるつもりになっているYokoちゃん。

やっぱり、幼稚園だから、ちょっとした行き違いがあったら、泣いてしまうYokoちゃん。

クラス以外で、こうやってお話できて、実は楽しかった「先生」でした。

クラスの時は、「これをさせなきゃ!」とするべきことが決まっていて窮屈なんですが、今日のように小さな子どもと細やかな時間を過ごすのは、とてもすてきな時間でした。

でも、Yokoちゃん。おかあさんに心配かけないでね☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月26日 21時35分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のクラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.