083814 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供英語日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

國本

國本

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

chimuchimuの部屋 chimu76さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
2005年05月02日
XML
カテゴリ:生活雑記
咲いていました。

昨年よりたくさんの花をつけて。

やっぱり、枝をはらうのって、樹木には必要なのかしら。

ツツジも思い切りよく枝先をそろえて花をつけたし、ヤマボウシも昨年は本を見ながら、これは余分だ!と判断したのを切りまくりました。

隣の駐車場に伸びていた、ご迷惑枝は当然すっぱり切った後、調子にのって気持ちよーく切りそろえました。

うちは庭が狭いので、樹木の数が少なく、どんなに枝をはらうことに熱中しても、すぐに作業が終わってしまいます。

昨年は真夏にもういちどヤマボウシの枝をはらうつもりが、熱暑にばてたためか、枝はらいに飽きたためか、定かではありませんが、真夏に重なった枝をはらう作業はしませんでした。

でも、こんなに花の数が増えるのなら、やるぞ!

この夏は、暑さに負けず、はさみを持ちましょう。

しかし、その前に図書館で本を借りて、もう一度よく勉強しないと。

植物って世話が難しくて。

ねー、そう思われませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月02日 19時42分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.