198025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EXPEDITION DOG & my bright garden

EXPEDITION DOG & my bright garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

MY LIFE

(19)

Garden

(36)

Rose

(20)

Camp & Outdoor

(21)

四国キャンプ旅

(1)

Camp Goods

(12)

My Dog☆

(2)

House

(6)

Event

(1)

あきる野

(1)

商品レビュー

(0)

Calendar

Profile

fireflies0203

fireflies0203

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 2, 2014
XML
カテゴリ:Camp & Outdoor

C:\fakepath\IMGP4245A.jpg

4月16日(水)、本日の観光地は夫チョイスで足摺岬

とまろっとから車で1時間位でございます

C:\fakepath\IMGP4244A.jpg

鰹のたたきにあたって、夜中にパンツを汚した夫ですが…

すっかり復調?はしゃいでおります

C:\fakepath\IMGP4281A.jpg

「地獄の穴」とか 

C:\fakepath\IMGP4249A.jpg

「大師の爪書き石」とか

足摺には弘法大師ゆかりの不思議スポットが満載

「南無阿弥陀仏」と爪で彫った跡が…

うっすーらと…見えなくもない…かなぁ…??

C:\fakepath\IMGP4267A.jpg

亀呼場

弘法大師がここから亀を呼び

亀の背中に乗って不動岩まで渡ったんだとか~

(そう聞いて頭に浮かぶのはドラゴンボールの亀仙人)

C:\fakepath\IMGP4251A.jpg

駐車場から足摺岬灯台前までは徒歩10分くらい

ワンガールズのお散歩に丁度良かったです♪

(ちなみにこの灯台も立ち入り禁止ですよー)

C:\fakepath\IMGP4310D.jpg

続いて唐人駄場へ

予定にはなかったけど通り道なので寄ってみました

C:\fakepath\IMGP4299D.jpg

サークルストーンがあると聞いてたんだけど…?

さびれたキャンプ場が併設された芝生広場でしたヨ

場所間違えたかなー???

C:\fakepath\IMGP4309D.jpg

木立の間にキャンカーやテントが見えましたが

人影がなかったので(気配はあったけどw)少し放牧…

やっぱりわんこは芝生が好きですね♪

C:\fakepath\IMGP4304D.jpg

リードに繋ごうとするとイヴが走って逃げるので

何気に時間を食ってしまいました…

本日は更に移動して、夫がどうしても行きたいと言う

愛媛県・宇和島へ向かいます

C:\fakepath\IMGP4313P.jpg

えー…時刻はとうに昼を過ぎているのですが

海沿いの道をいくら進めど店なし!コンビニなし!!

道の駅じゃソフトクリームしか売ってないしーっ

空腹を抱えたまま、午後15時半に辿り着いたのが

コチラ↓です

C:\fakepath\IMGP4323sss.jpg

宇和島にある紫電改展示館

太平洋戦争でゼロ戦に代わる新鋭機として開発された

紫電改という大型戦闘機が展示されています

C:\fakepath\IMGP4318S.jpg

日本に1機しか残っていない戦闘機を見てみたかったと言う夫

ソッチ系のヒトではありません…多分…

入場無料だったので私もぐるっと1周してみましたが

C:\fakepath\IMGP4319S.jpg

…1分で飽きてしまいました(泣

C:\fakepath\IMGP4322S.jpg

じっくり展示物などを見ている風の夫でしたが、10分もすると

「…で、どうする?」と聞いて来たので

迷わず駐車場に戻ります


C:\fakepath\IMGP4329S.jpg

せっかく宇和島くんだりまで来たので、展望タワーに乗ることになりました

紫電改展示館とは同じ敷地内に建っています

C:\fakepath\IMGP4330b.jpg

利用客はうちら夫婦2人のみでしたが

乗車時刻(16:05)までしっかり待つ事になりました…

C:\fakepath\IMGP4332S.jpg

係のおじさんと3人、サークル型展望タワーに乗り込みます

展望室が180度回転しながら上へ上へと昇って行く仕様

シンガポールだかマレーシアだかに似たような展望台があったような…

C:\fakepath\IMGP4337S.jpg

晴れていると九州も見えるそうですヨ

ってこれ、どっちの方向だー?とか思いながらも

背後にいる係のおじさんが気になって、声には出しませんでした

C:\fakepath\IMGP4331uwa.jpg

眼下の眺め

宇和島=水軍っていう私のイメージにぴったり

C:\fakepath\IMGP4344sakura.jpg

駐車場では八重桜が可愛く咲いていました

この近くには南レクキャンプ場もあるんですが、4月中旬はまだクローズ中

内陸の与土線(近道)を使って四万十へ戻ります

C:\fakepath\IMGP4345T.jpg

とまろっとに戻ってようやく夕食!

この日は海鮮BBQです

C:\fakepath\IMGP4347T.jpg

四万十のスーパーで仕入れた生牡蠣は、なんと4個で280円!!

前日に買ったんですけどエクストリームクーラーに入れてたので鮮度も問題なし

めっちゃ美味しかったです♪

つづく

banner.png

ブログランキングに参加しました上向き矢印

ぽちっと押して頂けるとありがたいです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2014 03:38:13 AM
[Camp & Outdoor] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.