123974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パルの日常

パルの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月22日
XML
テーマ:徒然日記(22885)
カテゴリ:徒然日記
自分は、楽天のほかにも時事ネタ関連のプログを巡回してたりも

するんですけど、そこで見つけたネタです。

考:「いただきます」って言ってますか? 「給食や外食では不要」ラジオで大論争

自分は「何で言う」ということまで考えてなかったので普通に言っていたり

言うのを忘れて食べていたりってところなんですけど、

他の人が言っているのまで「言うのはおかしい」ってのはちょっとなぁ~って思いますね。

なんか、ほりえもん的な「お金さえあれば・払っていれば」的な考えを感じます。

いただきますの意味って

 「あなたの命を私の命にさせていただきます」

の、いただきます。

ということだそうです。勉強になりました♪

昔は実家の農業のお手伝いとかを経験してる人も多かっただろうから、

こういうことを肌で感じられる人も多かったんじゃないかなぁ?

今の子も親もそういうことを経験できないですからね!

スーパーに行けば食べ物を買えますし。

子供にお魚の絵を書かせたら切り身の絵を書いていたって笑い話もあるぐらいですし。

そういえばヤンジャンの「華麗なる食卓」ってカレー料理の漫画にも

そんなのが書いてあった気がするなぁ。

主人公のマキトが「料理する、されるの関係」と考えていたのをクマに襲われたことで

「食べる、食べられるの関係」ってのに気付くってやつ。うろ覚えだけど。

たまにはこういうことを考えると勉強になりますね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月22日 14時38分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Profile

パルパルオ

パルパルオ

Calendar

Comments

ももきゆい@ おん うんhkpdぽふぃtpd」s:ふぉうい…
キャプテン オリマー@ Re:トレーニング日記(09/23) お久しぶりデス。 体を動かすのが苦手…
クルトママ@ Re:トレーニング日記(09/23) フルマラソンですか~。がんばってくださ…
パルパルオ@ Re[1]:1ヶ月目測定(08/01) 茉里香さん 今日2ヶ月目の測定でした…
パルパルオ@ Re:お久しぶりです(08/22) クルトママさん >久々に楽天をのぞいた…

Freepage List

Favorite Blog

さくらの足跡 サク♪ラさん
みかんのぐうたら日記 わしわしちんさん
まりん&たい姫 奮… たい姫さん
コタ&こたplusサチ… こたっぺ☆さん
yumimama☆h… dumbooさん

© Rakuten Group, Inc.