348319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なおさん 時々 チャモのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.12
XML
カテゴリ:旅行・イベント
こんにちは晴れ 土曜日にやっと三社目の神社参拝が出来ましたきらきら
福岡県福津市にある宮地嶽神社です!


下矢印神社入り口  小学生の時、遠足で行って以来なので30+α年ぶりですっ泣き笑い
宮地嶽神社入口
宮地嶽神社入口 posted by (C)なおsan


下矢印本殿に向かう階段を登りつめると背景に玄界灘が見えますグッド
  (写真では玄界灘と相の島が ハッキリ見えず残念・・・雫
宮地嶽神社より玄界灘を臨む
宮地嶽神社より玄界灘を臨む posted by (C)なおsan


下矢印そして本殿。 注連縄がデカいでしょほえー
  直径2.5m、長さ13.5m、重さ5t という日本一の大注連縄なのだとか~!?
大注連縄
大注連縄 posted by (C)なおsan


下矢印この大注連縄  延べ1500人がかりで作るそうです!!
大注連縄2
大注連縄2 posted by (C)なおsan


下矢印この大太鼓も日本一の大きさなのだとかうっしっし
  もう1つ、日本一の大鈴ってのがありましたが、逆光のため撮影を断念失敗
大太鼓
大太鼓 posted by (C)なおsan


下矢印本殿参拝後は 奥にある8つの神社を散策がてら参拝いたしました歩く人
神社 全体図
神社 全体図 posted by (C)なおsan


全ての神社をアップしたかったのですが、写真の数がすごくなりそうだったので
悩んで悩んで 以下の3枚に絞り込みました。


下矢印稲荷神社 ・・・どこか京都伏見稲荷を連想させるような雰囲気です
稲荷神社
稲荷神社 posted by (C)なおsan


下矢印こちらは三宝神社  台所の神様らしく、右側の竈が印象的ですスマイル
三宝神社
三宝神社 posted by (C)なおsan


下矢印最後に横穴式石室古墳の中「お不動様」をお祀りしている不動神社きらきら 
  自分の干支でもあるし 厄払いの為、しっかりお参りしてきましたグッド
不動神社
不動神社 posted by (C)なおsan


長々とお付き合い下さり、ありがとうございましたウィンク
次回もこの続きで・・・動物馬と古民家のアップになる予定で~すスマイルバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.12 14:15:41
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.