541458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 12, 2015
XML


吹く風が ヒンヤリ冷たく、時折 木々を 大きく揺らす程 の 強風だった数日・・・

季節は 冬と春 を 気まぐれに 行ったり来たり・・・

こんな日は ガーデニングをしても、風で もみくちゃ にされてしまうため、

お家の中で ゆっくり 家仕事・・・


 


春の色

2015.3.12 ガーベラ.JPG

陽だまりの中で ポカポカ あたたかそうに咲く 黄色いガーベラ・・・

「黄色」は 春の はじまりの色・・・

幼い頃 教えてもらった 懐かしい記憶 に ほんわか やさしい気持ちに。




新しい 台所道具

2015.3.12 すり鉢.JPG

今まで すり鉢 が無かった 我が家。

オスタライザー(70年代のミキサー)のフードプロセッサー機能で 代用出来たため 持っていませんでしたが、

食材を 下ごしらえする時間 も 料理の楽しみの一つかな と

レシピ本を見て ふと思い立ち、新たに すり鉢 を購入することに。





studio m'(スタジオエム) モルティエ すり鉢 S

2015.3.12 すり鉢 UP.JPG

飴色のすり鉢 が多い中で、淡い素地の色 が生かされた シンプルな studio m'の すり鉢・・・

サイズは 手のひらに収まる お茶碗くらいの 小さな可愛い大きさ、

職人さんによって 一つ一つ丁寧に作られた 櫛目、

「メルフィーユ」(母から娘へ の意)の刻印 など、愛着の湧く 温もりある すり鉢。




ナチュラル

2015.3.12 すり鉢 底.JPG

すり胡麻 や とろろを擦る 以外にも、

ドレッシングを作って そのまま食卓に出して ナチュラルな器 としても 活躍してくれる シンプルデザイン・・・

そして 使用後 キレイに洗った後 裏返して水切り中も、

思わず 楽しくなる 底のサイン・・・ お気に入りです♪





胡桃(くるみ)

2015.3.12 くるみ.JPG

ふと見つけた 美味しそうな 生くるみ・・・

瓶に詰めて 時々 お腹が空いた時に そのままパクリと食べたりして

少しずつ 消費していますが まだまだたくさん・・・




くるみ と すり鉢

2015.3.12 くるみUP.JPG

せっかくなので すり鉢 で くるみを 小さくつぶして、

香ばしい くるみのマフィン を作ることに!





楽しい時間

2015.3.12 すり鉢&くるみ.JPG

すりこぎ棒で 好みの大きさに つぶしたら、マフィン生地に サックリ混ぜて

カップに入れた後 190度のオーブンで 20分 焼き上げる・・・

フードプロセッサーとはまた違う すり鉢で作る 素朴で 楽しい 料理時間♪




ファイヤーキング チョコレートマグ

2015.3.12 くるみのマフィン.JPG

出来立て こんがり くるみのマフィン と

熱々のコーヒー を チョコレートマグ に注ぎ淹れたら、いただきます!


 




古いもの と 新しいもの

2015.3.12 くるみのマフィンUP.JPG

大切に 使い続けることで 古いものは より味わい深いものへ、

新しいものは 一緒に年月を経て 思い出とともに 温もりあるものへ 変化していく・・・

心トキメクもの、愛着の湧くもの、理由なく好きなもの、

これからも 大事にお手入れしながら、あたたかい やさしい暮らし 目指していきたいな♪







ブログ村 ナチュラルライフ.jpg

いつも ありがとうございます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 13, 2015 08:15:36 AM
[台所、 お料理、食材、器 のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.