640013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My memory

My memory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

February 7, 2018
XML
カテゴリ:サプリメント
ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は、

整腸作用ばかりではなく

内臓脂肪の低減や感染予防など身体にとても良い効果をもたらすので

毎日ヨーグルトや発酵食品は摂るようにしていますが

スティック状で毎日摂り易い乳酸菌パウダー




会社名フローラサンティ株式会社



乳酸菌発酵食品 ラクトマックスをお試ししましたハート(手書き)






フローラとはお花畑の事・・・

腸内の中の100種類以上の腸内細菌はお花畑の様に形成され

腸内フローラは私達の健康を左右します。

サンテとは健康を意味します。

腸内環境を正常にして健康になれる様に・・・という願いから

フローラサンティと名付けられた

家族の健康に寄り添った社名です。





今回はお試しなので4包ですが現品は

内容量 2g×10包×3箱価格 17,280円 (税込)になります。







家族の健康維持に、

ラクトマックスは特許取得の乳酸菌発酵ブドウに

フィチン酸やローヤルゼリー、ヒアルロン酸、

プラセンタエキスなどをバランスよく配合し

麦芽糖でコーティングして飲みやすい顆粒状に仕上げられています。




フィチン酸はあまり聞き慣れない方も多いですが

エネルギーの原料であるリンの供給源であることが知られています。

リンはあらゆる細胞でエネルギー源となるATPの構成成分となる栄養素です。

フィチン酸はそのリンの主な蓄臓形態であり、

重要なリンの供給源という役割を持っています。



血栓症を予防する効果や生活習慣病による血液不調を改善する効果もあるので

毎日摂取したい成分ですが

とうもろこしや、米糠などからも摂れますが

毎日食べれるわけでは無いのでこんな簡単に摂れるのは嬉しい手書きハート





スティック状なので持ち運びにも便利です。


1日1包から3包をお水などで飲みます。




封を開けて見るとふわっと小さい頃に飲んだ

麦芽飲料の香りがします・・・

なんだか懐かしい香り・・・








さらさらとした顆粒状でい回分ずつスティック状になっているので

私はこれをスティックコーヒーやココアの様にして

お湯で溶かして飲むのかと思ってしまいましたが

このままお口に含んで飲んでもどちらでも良いとの事です。



1包でこんなにも量があるので結構多めですね。




ちょっとココアにも似た風味と麦芽飲料を混ぜてある様なお味

甘味はほとんど有りませんが、苦みも無いので飲めました。

喉に閊えそうになるのでお水の量を多めに含んで飲むのがおススメ。








ぬるま湯で溶かすとまるでココアみたいになって

美味しく飲みやすいですねハート(手書き)










乳酸菌は有毒物質を作り出す菌の活動を抑えて

腸内環境を良くしたり、

体の免疫機能を高めたりと体内からキレイにしてくれますね。


最近では、肥満型とやせ型の人では

腸内細菌の構成が異なるほか

腸内環境は病気や不調とも密接に関わる事も分って来たそうなので

毎日乳酸菌は積極的に摂りたいですね。

お手軽に乳酸菌を摂れるサプリメントです。




にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2018 02:16:39 PM
[サプリメント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.