521790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kokiriのにわ

kokiriのにわ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

milkpan5

milkpan5

Calendar

Favorite Blog

どんぐりのせいくらべ たいたい1302さん
レオンくんがご案内… レオン117さん
明日は明日の風が吹く るる585さん
塾なしで受験 Kobatamaさん

Comments

milkpan5@ Re[1]:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) さいとうさんへ 初めまして!コメントあ…
さいとう@ Re:宿題マシーン、心の中のひとりごと(10/28) 初めまして! 小学一年生の宿題マシーンを…
milkpan5@ Re[1]:6MX56(長女)(04/04) るうぱんださん、ありがとうございます。…
るうぱんだ@ Re:6MX56(長女)(04/04) 長女ちゃん、ご卒業おめでとうございます…

Category

カテゴリ未分類

(107)

子ども

(110)

どんぐり文章題

(27)

読み聞かせ

(14)

宿題

(15)

学校

(32)

歯列矯正

(8)

(0)

どんぐり倶楽部

(5)

おでかけ

(6)

どんぐり文章題(次女)

(144)

どんぐり文章題(長女)

(138)

環境設定

(0)

どんぐり文章題(次女・6年生)

(0)

中学校生活(長女)

(0)

中学校生活(次女)

(0)

高校生活(長女)

(0)
2013年07月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は子ども達の個人懇談の日。

 

学校側の配慮で、姉妹の時間に開きがないように設定されてあった。まずは次女から。

 

先生から、普段の学校での次女の様子を聞かせていただいた。予想通りだったので特に質問することもないなと思っていたら、

 

先生 「ご家庭ではどうですか?」

 

と聞かれたので、家庭学習のことを話題にしてみた。

 

持参した“分からん帳”や“お絵描き帳”をお見せすると、

 

「いいですねー!すごいですねーダブルハート

 

と大変興味を持っていただいた。次女の絵を見て

 

「頭が柔らかそうですね~」

 

とも言ってもらえたので、

 

「こんな感じなので、次女については心配していないです。このまま大きくなっていって欲しいと思っています。」

 

とお伝えして、次女の懇談終了。

 

続いて長女。まず、4月にあった、長女曰く“むっちゃくちゃつまんなかった”学力診断テストの結果について先生からお話があったあと、長女の学校での様子、授業態度等々・・・

 

長女の担任はとにかくよく喋る。話が切り替わるタイミングを狙わないと、こっちが話したいことが言えない雫

 

なんであんな酷い、漢ド・計ドの総復習なんて宿題を出したのかも、私から聞くまでもなく、先生のほうから説明してくださった。

 

先生には高校生の息子さんがおられて、その息子さんが計算が遅いのだそうだ。

 

高校になると、試験の問題の分量がものすごい量なので、もたもたしていると時間が足りなくなってしまって、答案の見直しをする時間がないらしい。

 

そこで先生は力説する。

「速く、正確に計算できることが大事なんですよ!大きくなってからは無理なんです。小学生のうちから出来るようにしていかないと」

 

そこで、計ドの復習を徹底することにしたそうだ。

 

「OOちゃん(うちの長女)は、計算が遅い方なので、お母さんがタイムを計ったりされてもいいかと思います」

 

ショック絶対にしない。ていうか、この時点で、この先生には「どんぐり理論」は通用しないだろうな、と私は内心諦めモード。

 

そして漢字についても、「学習した直後には書けるのに、時間がたつと忘れる子が多いため」 漢ドの総復習になったそうだ。

 

IF法を知る前は、漢字を覚えるには何べんも書くしかないのかな、と私も思っていたので先生の気持ちは分かる。

 

先生の言葉に対して、思うことは多々あったけれども、持ち時間は15分(オーバーしたけど)。ここでも、持参した分からん帳とお絵描き帳をお見せした。

 

次女の先生と同じく、すごいですね~と褒めてくださったけれど、

 

「お母さんが、〇〇ちゃんのペースを守りたい、というのは良く分かります。ただ、学校というところはなかなか、そういう訳には行かない所で・・・。このように、絵を丁寧に描いて考えるというのはすばらしいことですが、学校では図を描いて解くといえば、例えば〇だったり数直線だったりもうちょっと省略化されます。」

 

う~ん、捉えようによっては

 

「お母さんのやっていることは良いとは思いますけど、学校では時間がかかって無理です。おうちでするのは、すばらしいと思いますのでどうぞご自由に。」

 

と聞こえる。でも、先生の方針は分かった。うちはうちのやり方で、子どもをしっかり守っていかないと!と決意を新たにした懇談会でした。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月25日 00時37分52秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X