065961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心地いい物たち

心地いい物たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

桃花里

桃花里

Freepage List

January 29, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
SS・GF モチーフHP.jpg

以前もフラットチェイシングのポットの画像をチラリと載せましたが、こちらは別バージョンです。
四角などの額縁の中にモチーフを打ち出したり、フラットチェイシングで周りをインドの模様で埋め尽くす。。。いわゆるインドの影響を深く受けたであろうデザインは、1870年前後~1890年頃まで大変良く見られます。

打ち出しも、凹凸の一番高い部分を平らに同じ高さになるようにされているのが特徴です。
そしてこのようなデザインの、1860~1870年頃に作られた多くのポットのつまみが蓮。

インド様式 SSとGF HP.jpg

↑の星座のモチーフは特に良く見かけるのではないでしょうか?
大原照子さんの著書にも愛用ポットとして、同じ星座のモチーフ物が掲載されています。(ポットの形は全然違いますが)
それでかどうかは分かりませんが、私が銀器を集めだした頃はこの星座のモチーフのポットを良く見かけ、また良く売れていたようです。。。

以前の載せた画像がこちら↓
フラットチェイシング細工.jpg

これらのタイプはポットの裏にも模様を入れたり、内部にゴールドウォッシュをしたりして拘って作りこまれているんですよ。
SS蓋・底・内部.jpg

あぁ、サイズを忘れていましたね~。
こういうタイプは大きなサイズもあるのですが、私は小さいのが好きなので全部小さいです。
容量350cc~550ccくらい(満水で)かな?
こんなデザイン&サイズのポットは、お煎茶にピッタリ~!!!


ちなみにシルバースミスは、私の大好きなGeorge Fox(最初にアップしたポットと星座のポット)とStephen Smith 。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2011 07:42:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.