【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2017年02月28日
XML
カテゴリ:気になる行動

幼稚園で乱暴になってしまう子のこと

  ある母親から相談がありました。6歳の女の子のことです。幼稚園で友達に対して乱暴になるというのです。ふいに突っついたり、叩いたりするというのです。家では落ち着いており、乱暴なことはないそうです。自分でも、「友達に迷惑かけてはいけないよね。」と言い、なぜ乱暴になるのか、本人もわからないとのことでした。特にストレスになるようなことはしていないのに、なぜこんなことになるのかわからないために、家でも幼稚園でもどうしていいのかわからない、ということで相談があったのです。

さて、皆さんはどう考えますか。

 幼稚園では、多くの子が生活しており、刺激が多いわけです。普通の場合でも、緊張が高まりますが、特に緊張を高めてしまう子がいます。舞台にあがって、「あがってしまう」状態と言ってもいいでしょう。家では、慣れているし、刺激も少ないのでリラックスできる子でも、刺激の多い場では緊張してしまい、ふいに突発的に防衛的な行動が現れてしまうこともあると考えられます。母親の話しによると、マイペースな感じの子で、なかなか人の誘いに応じられないところがあるそうです。人とうまくつきあえないために、人を避ける行動が乱暴な行動として現れると考えられます。

 それでは、どう働きかけるかですが、家では、幼稚園よりリラックスしていますが、さらにリラックスを深めて幼稚園での緊張を下げること、また、くすぐって笑わせてはリラックスさせることを繰り返して、刺激があってもやわらかく受け止められるようにすること、幼稚園でも、ストレッチングや手をブラブラ揺らしてリラックスできるようにすること、を助言しました。具体的には、寝かせて足の曲げ伸ばしをし、力を抜かせること、さらに、足曲げで力を抜きながらくすぐって笑わせ、さらに足曲げで力を抜き、やわらかい笑いが現れるようにすること、座らせて腕を植えに伸ばし背伸びをさせて、肩の力を抜くこと、手をブラブラ揺らして肩、肘の力を抜くこと、などの働きかけをすることです。

 このような働きかけをすることで、幼稚園でも、ゆったりした感じになってきて、笑いもやわらかくなり、友達ともうまくつきあえるようになってきました。

 周りに人が大勢いて賑やかであっも落ち着いていられるのは、興奮を我慢して抑制しているからではなく、リラックスしながら喜べるようになるからです。楽しみながらもゆったりできる、そうなることが大切なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月28日 06時00分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になる行動] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

情緒発達

情緒発達

お気に入りブログ

疲れる冷蔵庫 ゆうにゃん2134さん

わたしの処方箋 re-creatさん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
適当に思いついた事… 憂兎さん
くるりん日記 くるりんmamaさん

コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 情緒発達@ Re[1]:2つの甘え(06/10) みかん…さんへ なかなか難しいですね。も…
 みかん…@ Re:2つの甘え(06/10) ここに書くのが間違っていたら、削除して…
 kkk@ Re:情緒と性格の関係(07/19) とても興味深い記事をありがとうございま…
 LLL@ Re:性格の基礎には情緒がある。「頑固な性格」(05/22) 変えられないから困っています。変えるの…

© Rakuten Group, Inc.