【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年11月14日
XML
カテゴリ:日帰り旅行
 こんばんは。今日は天気がよく変わった大阪です。暖かいのはうれしかったです。通勤時間には雨は降らずほっとしました(傘をロッカーに忘れてしまいました)


☆絵鞆岬☆
 
 住所 室蘭市絵鞆町地図
 交通 室蘭駅より道南バス絵鞆団地行絵鞆公園前下車0.3キロメートル・徒歩4分

 絵鞆半島の突端にあるこの岬は、噴火湾を中心として昭和新山や有珠山、羊蹄山などが眺望できる代表的な景観地として室蘭八景の一つになっています。また、絵鞆の地名は語源「エンルム」(岬)から転化したものです。

☆金屏風・銀屏風☆
 住所 室蘭市母恋南町4丁目
地図 

 室蘭駅から道南バス地球岬団地行きに乗車約20分下車徒歩約20分
地球岬とトッカリショの間にあるこの一帯は、約100メートルの直立した崖面が連なり、赤褐色を帯びた崖面に、朝日が映えるとあたかも金の屏風を立て連ねたように見えることからこの名で呼ばれるようになりました。

☆マスイチ浜☆ 
 住所 室蘭市増市町2丁目 住所
 室蘭駅から5.5キロメートル 測量山とハルカラモイの中間

 語源は「マスイ・チセ」(ウミネコの家)といい、ウミネコの巣が多かったことからこのような名がついています。
 付近にはロ-ソク岩や仲よく並んだカモメ岩、通称“象岩”"と呼ばれる象が寝そべった形そっくりの岩があり、また、噴火湾を隔てた駒ケ岳などの眺望はパノラマを見るようで、室蘭八景の一つになっています。
 昭和34年には、この浜から大規模な遺跡が発見され、先住民たちがこの入江を舞台におおらかな狩猟生活を送っていたのがうかがわれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 23時04分18秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こころのたび

こころのたび

お気に入りブログ

讃岐2023景勝地探し… New! やにゃんさん

上池台、いぶき野経… Joh3さん
TRAVELAND ユーナリックさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
六甲の国 yasuh55さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
北海道!青空!自転… さっぽろ大スキ!さん
体験!便利で楽しい… 徒歩田 一さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.