【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年01月20日
XML
カテゴリ:日帰り旅行
 こんにちは。1日遅れの日記となります。昨日は1日よく寝ていました。徹夜も昼寝も自由自在な「こころのたび」ですが・・・昨日はほとんど寝ていました。おきていたのは何時間かなあ・・・と自分でもあきれるぐらい。もちろん体調不良とかではないのでご安心を・・・。

今日も旅の続き・・・。

合掌村から歩いて戻ることにした「こころのたび」。ちょうど駅前まで行くバスが来ていましたが・・・。その理由は☆湯のまち雨情公園☆に・・・。歩き始めてすぐ「近道」の標識を見つけいきました。
 公園に着くまでもかなりの雪でしたが・・・公園は一面の銀世界。早速公園に降り立とうとしましたが・・・。積雪30cm以上。靴はトレッキングシューズ。雪に慣れている方ならどうなったかは分かるかと・・・。そう、一足ごとにズボzブボはまりました。しまいにはラッセルのようになりました・・。ところどころに碑が点在していて見に行こうと思いましたが・・・雪に行く手を阻まれてしまいました。地元の親子連れが長靴をはいて遊んでいるのを見かけました。

湯のまち雨情公園01

湯のまち雨情公園02

 何とか雪から脱出しました(笑)。トレッキングシューズは無事ですがズボンが濡れました。
 その後温泉街にまで戻り今度は湯の町どおりを歩き始めました。
 最初に立ち寄ったのは☆湯の街ギャラリー木霊☆

湯の街ギャラリー木霊
 中は休憩所をかねていて広々とした作りです。この地域の昔・今の写真などが展示されています。ここで一息休憩しました。

 その次訪れたのが☆白鷺の湯☆

白鷺の湯

 中の内湯に入ろうかなとも思いましたが・・・このときは河原の露天風呂と・・迷っていました。足湯に入ろうかと思いましたがいっぱいだったので次回に・・・。

 この後にすぐそばにある☆湯の街ギャラリーさんぽ道☆にも入りました。
湯の街ギャラリーさんぽ道
 ここは、さまざまな人が下呂での思い出を絵に描いています(焼き物にしています)
春夏秋冬かなり大勢の人がこられていて、季節ごとの楽しみがあるなあと感じました。

 この後下呂発温泉博物館に入りました。

 このあと時間がありましたが続きは次回に・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月21日 14時50分53秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こころのたび

こころのたび

お気に入りブログ

讃岐2023景勝地探し… New! やにゃんさん

上池台、いぶき野経… Joh3さん
TRAVELAND ユーナリックさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
六甲の国 yasuh55さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
北海道!青空!自転… さっぽろ大スキ!さん
体験!便利で楽しい… 徒歩田 一さん

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.