050116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月07日
XML
カテゴリ:支援の取り組み

7月17日付の日記



『実は教育相談所と併せて設置されている適応教室で、発達障がいを抱えるお子さんの支援とサポートをしているそうなんです。』

と書きました。

意気揚々とこれからきっと息子にとって良い方向に行くだろうと思い、実際に相談に行き話をしてきた。



前回の見学だけの時に息子を連れて行ったのだけれど、その時の様子を見る限りでは、サポートする範囲ではないと言うことになってしまった。大人との関係がきちんと出来ていること、また家では比較的落ち着いていること(家での対応が比較的適切である)学校以外では状況に応じて落ち着いていられること等から判断されました。

もっとサポート体制やバックアップが細かくできている民間の機関じゃないと難しいとの事。

また振り出しになった気持ちです。 ショボーン━━(´・ω・`)━━



この学校生活に於いて非常に困難がある部分が、私達親子にとって一番厳しくとても困っているところ。



手をこまねいているのもなんなので、SSTを行っている療育機関へ当たってみることにした。

やっぱり公共機関はまだまだ本格的に利用できる場所ではないようです。



毎年夏休みは給食が無くて大変だ~って言っていたけど、今年に関しては正直、学校へ行かせなくてすむことの安堵感が強い。それは本人もそうなのだが、「学校へ行く」「学校へ行かせる」
と言うなんでもないような日常がこんなにも大変なことだと身にしみている。



とりあえず、夏休みを楽しもう。今日は(日付的には昨日)花火をしました。手持ち花火をちょっとだけやりましたが、大勢でワイワイやるのも楽しいから好きだな。

暑いのイヤだけどこのまま夏休みで良いぞ~(小学生的発想だw)











親子で楽しもう

もちろんお父さんもね
*:;;;:*:;;;:*今夜は花火をしよう*:;;;:*:;;;:*


花火のお店 立岩商店

品揃えも豊富
変わり種も豊富

おまけアリ

スペシャルおまけアリ


針金自在!「出」花火! ファンタジックスパーク


東日本の線香花火 (A)長手牡丹(線香花火) 30本入


花火界の子沢山貧乏家族!パープルショック


演歌も似合うトラック型の噴出花火!なんと最後に荷台の中が光っちゃう!男の花道


筒の高さの違いも、感動してもらうための隠れたミソなんです!花(5本立)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 04時18分20秒
[支援の取り組み] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.