050117 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月18日
XML
カテゴリ:試み
4年生の時だった。
二学期に入って突然連絡帳を書いてこなくなった。

ぞれからず~~~と書かない。

持ちものや授業の変更が把握できなくて困った。



千太みたいなタタイプはご褒美システムが、とても効果的だと言われていた。
視覚的に達成感を味わえる物も必要であること。

ホビーショップ(手芸品から文房具などの店)をうろついていてふと思いついた。

白紙のルーズリーフが目に付いたのだ。

幸いにも私はPCを扱える環境にいる。
ワープロソフトも常駐している。
(ここ数日PCの動きが怪しいが)

そんなわけで、新たに連絡帳を工夫した。

バインダー式で一日一枚、千太用に作った連絡帳を印刷して、さらに千太が面白がりそうなコメントや画像を印刷したものを一枚いれて、ちゃんと書いてきたら「ご褒美」として、翌日にまたオモシロ画像を印刷してあげることにした。
しかしここで問題が、このオモシロ画像、私の感性と千太の感性が合致しないと喜んでもらえない。
つまり私のセンスが問われるのだ(笑)

こうすることでバインダーに、書いたら書いた分、紙が徐々に増えていき、目に見えて毎日の積み重ねを見ることが出来るし、翌日のオモシロ画像はなにかな~と千太の心をくすぐることが出来る。

現在、1年以上書いてこなかった連絡帳をきちんと毎日書いてきている。
このまま続くとイイナ~

しかし、PCの動きが怪しくいつメンテナンスに突入するか解らないので、数日分印刷しておくようかも知れない~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月18日 20時53分43秒
[試み] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.