050122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月19日
XML
カテゴリ:きまぐれアフィリ
いつもご訪問ありがとうございます
久々に
TOPページを少しだけ更新しました
併せてご覧ください



イギリスではバラの咲き誇る美しい季節

日本では水瓶を満たすための潤いの季節

になりましたね

しかし
ありがたいはずの雨も
ちょっとばかり困ったことになります

ジメジメしますし
カビカビしますし

加齢臭(おやじ達)の洗濯物はたまる


せめて家の中では
スッキリ快適にすごしたいですよね


そこで
お部屋の殺菌、消臭、芳香に
いつもとは違うひと工夫してみませんか
(たぶん加齢臭にも有効)

千成のオススメお部屋のデオドラントは
アロマオイルを使った方法です

アロマライトやアロマポットを使って
簡単にお部屋の空気を清浄できます
個人的にオススメオイルは
レモングラスです
レモンより少しスパイシーでスッとした香りで
空気感染を防ぐと言われています

これからの防虫対策にも(とくに蚊)効果があります




アロマオイル【10%OFF】プラナロム精油(エッセンシャルオイル)レモングラス


天使のやわらかな灯りとほのかな香りでリラックス・・・ミニアロマライト・エンジェル


ライトをつけると絵柄浮かぶ!◆この美しさを伝えたい◆アロマライト ロマンスナツメ球 15w ...


10種類のオイル& 4種類のアロマライトからセレクト アロマライト【送料無料】ローズ、ストロベ...

コンセント式のアロマライトはオイルがなくなった後
そのまま照明としてご利用になれます




もう一つ
ティートリーのオイルで
簡単なカビ対策が出来ます
ティートリーは殺菌、消毒作用に優れています
普段のお掃除に利用でき
さわやかな香りでお部屋もスッキリ

バケツに入れた水に3~5滴ティートリーのオイルを落とし
ぞうきんを絞りましょう
カビの生えやすい部分や気になる場所を拭きます
汚れのひどいところは
一度お湯で絞ったぞうきんで拭いてから
オイル入りの水で拭くと良いです





プラナロムエッセンシャルオイル ティートリー0620ます得5



アロマ&ヒーリングSOLJOY
創作インテリアnana
PUAROMA





敏感肌の方はとくに気をつけて
オイルを扱ってください

直接皮膚の弱いところに触れたり
小さいお子様の口に入らないようにしましょう


プラナロムのアロマオイルは
ひとつひとつに成分表が添付されています


梅雨の季節も気持ちよく過ごしましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月20日 00時18分25秒
[きまぐれアフィリ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.