050127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千の言の葉と万の空

千の言の葉と万の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月11日
XML
カテゴリ:支援の取り組み
えー、しばらく放置していたら何か変わっている。日記を書くところが変わっている。
オリーブの実をアンチョビであえた総菜をつまみにアイスコーヒーを飲んでいる千成です。
きっとお酒のつまみに最高なんだろうけど、千成は酒飲めません。でもテンションは酔っぱらいと同化できます。

最近は色々趣味に走ったり、農作物を育てています(ネット上でw)
そんでもって「イルジメ~一枝梅~」にはまってます。
だからブログはアチコチ放置(オイオイ)

そんな中で、千太が新たな方向変換となりそうです。羅針盤を新しくしなくては。
相変わらず学校では、配られたプリントがやりたくなければやらない、むかついたり思い通りに行かないと暴言を吐くし、机に暴言の落書きだらけにするし、先生を叩くし。
怒りがこみ上げてくる千成です。こんにゃろう~~~
この夏で背も大きくなってきたし、相変わらず臭い足は大きくなっているし、毎日髪の毛を洗っても思春期の男臭さは強烈だし、うっすらヒゲは濃くなるし。
テスト勉強はやる気ないし、
だーーーーーーー
跳び蹴りをしたい衝動を、紙一重(イルジメによって)で押さえています。

テスト勉強をしなくていいのは、学校の授業でしっかりノートをとって先生の話を聞いて、プリントをきっちり書いて理解しているやつに限るんだ。
その全てをやってないやつが大きな態度で堂々とゲームしているんじゃね~~

授業を受ける態度がまったくもってなっていない千太。
先生の悩みどころ。
暴れれば体力も力もあるおかげで大変危険。

そんなわけで、専門診療機関へ行ってきました。
新たな課題と共に。
3ヶ月前の予約ですが(笑)
そこで、やはり考えるのは「クスリ」に関して。
一番大事なのは千太に「出来る」「やれる」「出来た」「やり遂げた」その感覚を知ってもらうこと。
千太にとって本当に必要な物であれば、利用する手段として視野に入れて良いだろうと思った。
頭でやめようと思っても、体が動いてしまって誰かを傷つけることになってしまう。
次々と不安や心配が出てきて落ち着かない。
そういう状態があることを、千太も医師に伝えている。
本人の意志が一番尊重されるということで、服用に向けて動くかどうかは千太が考えて決めようということになり、次回の診察までにとなった。


ついでに千太にプチどすこいを卒業してもらったら、ジョンフンではなく、イ・ジュンギを目指してもらうという羅針盤も用意します。(本人の知らない方向転換)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月12日 02時17分29秒
[支援の取り組み] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

@千成

@千成

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.