028078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/10/24
XML
カテゴリ:こころ
risu2.jpg risu2.jpg risu2.jpg


この人生も、30年目を迎えたので、そろそろ本当のことだけを選択したいな。

というか、いろんな力が働いて、導かれてゆく。
人は誰でも。

では、流れに身を任せよと人は言う。

「どうやったら、身を任せられるのか」考えた。
答えは、いいことも悪いことも、必然ってこと。

自分の自我の意識で、やろうとしていることは、神様の目から見ると、本当にしょうも無いことだったりするんだろうな。

今、やってる就職活動もその一つ。

自我は、お金が欲しい、豊かになりたい、では、なるべく長所を生かした、経済的に豊かになれる仕事を探してくる。

ところが、いろんなことが重なって、なかなかその分野の仕事にO.Kがでない。


これは、何であろう、きっと自分の本当の魂の成長とこのITデザインの仕事、コンピューターは合わないと、ずっと前からじつはわかっていた気ががする。

それなのに、じたばた見苦しい、足掻きをしていた。


心から、楽しいと思えること、体や心が透き通って、天とつながる感じ、この感覚が今まであった仕事もいくつかあった。
 1塾講師で国語の授業、道徳的なことを教える機会を得たとき。
 2パフォーマンスの後
 3アートフェスタで作品を出展したとき

今後、何か自分で作っていけということかもしれない。

いいかげんに、他人様に頼るのはやめ、自分でビジネスを起こす必要性を感じる。

起業、というか、自分の知識と技能を最大限 磨きながら出来る何か。

自然に則した生き方を、こころと体の解放と共に体現した何か。



そんなこと考えながら、情報誌見てたら、
「ヨガ」関係のお仕事が。

うーん、自分でやることを人がやっている、その企業の中で、その会社を「自分の会社」として、関わってみたらどうだろう。

 心を開いてゆこう。



雨のマイナスイオンに癒されて・・・・
茶色いコートの似合う日に。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/24 06:40:53 PM
[こころ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

青龍寺

青龍寺

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.