011439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

IN 国語教育研究室のブログ

PR

プロフィール

IN 国語教育研究室

IN 国語教育研究室

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

中学入試

(0)

中学受験

(236)

クイズ

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.23
XML
カテゴリ:中学受験


なんとなく、わかったような、そうでないような感じしませんか。一昔前は大学のラベリングで一つの大学をいくつも受験をすることが多かったですが、最近は学部で選ぶ高校生が圧倒的に多いです。

経済学部、経営学部、商学部は、いずれもビジネスや経済に関連する学問を扱いますが、それぞれの焦点や学問の「視点」が異なります。当然、重複して学ぶこともありますがある程度の軸はもって学んでいる学生が多いです。

1.経済学部

経済学部では、社会全体の経済の仕組みや動きを理論的に探ります。国の経済成長、インフレ、予想率、貿易政策、金融システムなど、広範な視点で経済現象を分析し、社会や政府の経済政策の効果を考えます。数学や統計を使った分析も重視されています。​

主なテーマ:マクロ経済学・ミクロ経済学・政策分析など

2.経営学部

経営学部では、企業や組織の運営に焦点を当てます。企業をどのように効果的に経営するか、人材管理、マーケティング、戦略、戦略など、具体的なビジネス運営に関する実践的な知識を学びます経済全体よりも、個人の企業や組織に視点を当てた考察です​

主なテーマ:経営戦略:企業組織管理:効率・ミーニング
※経営学における「ミーニング(意味)」は、組織や企業の活動や経営戦略にどのような意図や目的があるのか​​を理解することに関わります。具体的には、企業の経営戦略、組織運営、マーケティングなどの活動がどんな意味を持ち、どのような価値を持っているのかを探る学問です。


3.商学部

商学部は、商業やビジネスの実践的な面に特化しています。マーケティングや流通、貿易、会計、金融など、商取引やビジネスに関わる知識を学びます。商学部は「商売」の実際の仕組みを理解します。し、取引や市場での活動に特化しているのが特徴です。​

主なテーマ:貿易・流通・会計・財務・マーケティング

ざっくりいうと、

​​経済学部は国単位で社会全体の経済活動が学問の対象
経営学部は、どうすれば企業や組織が発展するかを追究する学問。
商学部は企業の商売を対象にした学問。​​



【問題】「タイショウ」の同音異義語を5つ以上漢字で書きましょう。

【答え】
対象(ターゲット・オブジェクト)対称(つり合う・シンメトリー)対照(照らし合わせる・コントラスト)、大将・大賞・大正・大勝などがあります。
3つはどの教材でも出てきますが、以下をグループで覚えておくと様々場面で役立ちます。

追究(明らかにする)も追求(追い求める)追及(追い詰める)も有名ですね。

何かの機会に問題を出してあげてください。(自信を持てるようになります)

■オススメ本
・先の話ですが、中学に入る準備期間に読んでおきたい本。

コミック版大学選びをはじめからていねいに 大学受験 (東進ブックス TOSHIN COMICS) [ 藤井佐和子 ]​​
・保護者向け予習本

大学選び 入試と学部のいまが分かる本(2024年度版) (日経BPムック)

・親子で一緒に読み意見交換すると何かしらの行動変容が起きそうな本​​

【POD】親子で一緒に大学選び 大学選びの智恵とコツ [ 岩下敦哉 ]

頑張れ!受験生






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.23 07:30:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X