1052922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2013年01月30日
XML
カテゴリ:国宝
先日の「関西国宝【小】遠征」で今月の「国宝拝観」は勿論、おしまいです。
来月の「国宝」はどうしよう?

都心ホテルの予定もあるし、ちょっと「大きな用事」も決まってしまった。
そんな中、東博の「書聖 王羲之」展は行くわな。「パスポート」もあるし。ちょっと、日程取りが難しいんだけど。
そして、「北」方面のお寺と、「西」方面の博物館2ヶ所&お寺を計画中。何とか行けそうになってきた。

さて、4月以降も東博や奈良博の特別展や興福寺等を計画していますが、3月は何も無いね、いまのところ。
どうすっかなあ。やっぱり、ビジネスクラスのキャンセル待ちが出なかったらロシアを諦め国内の国宝にするかな?

さて、月末前日の水曜日。でも早めに帰宅し、お風呂に入って「家飲みゴハン」とします。
日曜日に続き「お裾分け」でいただいた「スーパードライ」2本で乾杯。あと、これも「お裾分け」でいただき中途半端に残っていたプレモル2本も済ませます。銘柄よりも節約を優先です。(そもそも普段は発泡酒だからな)

スターター。大根サラダ。冷凍イカリング。

大根サラダイカリング.jpg

イカリングは冷凍食品でも全然大丈夫なんですよ、僕。

納豆の春巻き揚げ。

納豆春巻き.jpg

これもウチでよく食べるメニューですが、納豆を使うのは基本、好きですね。

先日、日経「かんたん美味」に出ていた「焼きとり ゆずこしょうだれ」。

焼き鳥.jpg

家でのコンロでの焼き鳥って....と思っていたけど、前回食べてみたら「楽しい」事を発見。これは一人2本くらいにするから良いんだよね。これ以上食べてメインとかにしたらイマイチ感大でしょう、きっと。

お酒は赤ワイン。

赤ワイン.jpg

ツマミとの相性は全く考えていません。いつのように「単体」で。

ササミフライ。

ササミフライ.jpg

ササミは焼いても揚げても好きだなあ。加えて体に良いんだから最高だね。

シラスとシシトウの炒め物。

シラス獅子唐.jpg

本当は「ジャコ」とが良いんだけどなあ。材料の関係で....。

カキのマヨネーズチーズ焼き?

カキ.jpg

ちょっと、冷蔵庫を整理していかなくてはならないので。冷凍のカキがあったそうです。

シチューとクルミパン。

シチューパン.jpg

小麦粉を使わず作ってもらいましたが、飲みメニューの〆にはその方が僕には良いかもしれない。いずれにせよ、冬には恋しくなりますね。

ペリエといただき物のチョコレート。

ペリエチョコ.jpg

酔っ払いには水分補給が大切だからね。
最近は色々なチョコレートが手軽に買える様になって、定番「ゴディバ」って食べる機会がすっかり減ったけど、たまに食べると普通に美味いよね。

さあ、今週末もちょっと「楽しい」計画があるので、あと少し仕事も頑張るか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月31日 20時57分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[国宝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.