1051326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2016年12月18日
XML
カテゴリ:思い出
日曜日に家で昼食を食べる場合は何時も本当に軽く済ますのだが、今日は昼食にジャガイモの塩煮をいただくこととした。
僕の実家も昔は毎年大量のジャガイモをいただくことが多かったので「じゃがいもの塩煮」を食べる機会も多かった。子供の頃は全然ワクワクしなかったが今ではやはり懐かしくなる。奥さんにお願いしてたまに飲みメニューのアテにすることもあるが、やっぱり思い出としては「昼食」。それも当然のことながら平日ではなくて「日曜日」。牛乳とバターでね。
塩煮と合わせ他のモノも昼食にいただくケースもあると思うが、僕なんかのイメージでは塩煮と牛乳だけで済ませちゃうのだった。北海道だけにイカの塩辛でいただくのもずっと昔から有名。でも、これも僕の昼食のイメージとしては完全に「バター」なんですよ。
そして牛乳。料理に使用するのはともかく最近は滅多に飲まなくなった。でも、以前も記したけど低温殺菌の瓶が「おつとめ品」等で安く売っているとたまに買っちゃうな。今回もちょうどあったらしい。

attachment1

子供の時と比せば量は少なめに。ハハハ。庶民?の思い出かな。まあ、洒落たプライドの高い?ご家庭ではあまり食べなかったかもしれませんね。

.....あっ、「サンデージャンボスペシャル」も思い出した。「千春」「大江千里」「チェッカーズ」「しん平」とか......。

・・・・・・・・・・・・・・・

ゴルフレッスン。先週はイマイチも上手く言えないが来週に期待!って感じだったか。

そうして、お風呂に入って「家飲みゴハン」。いただきものビール「スーパードライ」で乾杯。これで一旦スーパードライも終了だ。今度はまた「一番搾り」かなあ。

年末。そしてウチは二人だけなので今夜は冷蔵庫のモノをドンドン済ませていこう、というメニューにした。
スターターはサラダ、「クレードル」のホワイトアスパラガスの缶詰。

attachment3

東京だと「国分」のは普通にスーパーで売っているが、「クレードル」はあったり無かったり。以前はそれでも結構多くの店で見たけど最近は取扱う店が減った感じもしちゃう。だからたまに見つけると思わず買うのだが、今回も冷蔵庫に一缶あったのでいただく事に。
勿論、春のヨーロッパのホワイトアスパラガスとかの料理は最高。今では日本でも「それなり」に楽しめる。それと比べると缶詰だし北海道産だしイマイチかもしれん。でもさ、昼の「塩煮」と同じく、たまらなく懐かしくなる事がある。

サーモンフライ。

attachment2

やっぱり揚げ物が食べたくて鮭を買った。安いスーパーのだけどフライにすると僕は好きだ。こういう時は理屈抜きでタルタルとかソースとかが普通に美味い。

冷凍食品のコーンを炒めて。スナップエンドウも足しておくか。

attachment4

冷凍食品のでも僕には十分つなぎのアテとなった。

日本酒が続いたからワインにしよう。

attachment1

とりあえず北海道のにしておこう。

キムチ「小鍋」風。普通の「鍋」として所謂「キムチ鍋」を家で作ることは無いが、アテの一品として「小鍋」で「風」とする場合は結構昔からある。今夜もキムチや豚肉や白菜、キノコなどが残っていたのでまとめて使えると良いかなと思い。

attachment5

少なくとも最初にキムチとか豚肉を炒めた方が良いと僕なんかでも思うけど今夜は省略したらしい。でも、多分こんなんでも気分的にはまあ良いだろって感じ?ワインに合うかどうかは別問題として。

ツナのカレークリームスパゲティ。

attachment2

昼食で飲んだ牛乳が残っていて使うことに。う~ん、カレー風味とツナ。酒のアテとしても「間違いない」んだろうが、こんな感じで重かったっけ?ちょっと色々分量とか違ったのかな。見た目もあまり美味しそうではないですよね、正直。

キムチ「小鍋」の残りで雑炊を。

attachment3

スパゲティの後だけど雑炊も食べたくなったか、やはり。これはこれでね。

今日の「ナイトフルーツ」は柿。

attachment4

甘い、美味い。柿。日本の果物だねえ。

ワインが空いたのであとは芋焼酎のお湯割り。

ふ~。
さて。もう今年は年末年始の帰省以外に旅行や宿泊も予定していない。まあ毎年この時期は遠出もしないし。
そろそろ恒例?「今年の宿泊件数」を確認する時期だな。最近は年々減ってきているんだよね。最少件数更新しちゃうかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月19日 20時40分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.