1052887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2017年04月08日
XML
カテゴリ:思うところ
「偏っている」という考えを「危険」という人も、それ以前に他の人を「偏っている」と言っていることがある。
「どうして他人を否定するの?」と言っている人も、それ以前に他の人を「自分の価値観で否定している」ことがある。
そんなのは例えば「新聞」とかだと論調なり、自らの主義主張以前にある程度決まっている購読者の「好み」に合わさなければいけない事情もあるだろうから割り切って捉えそんなに気にならない。「新聞」だって所詮「商売」(悪い意味じゃない。なんとなく「商売」を見下す考えに対する反発?かな)。
でも、これが一般個人の「意見」「発言」だったら、ある意味で一般個人だったら仕方ないという事を分かった上で、とても違和感があるし、極めて否定的に捉えてしまうんだよなあ。

でも、それって翻って自分がそうなんだろうなあ、とつくづく思う。そして、それは自分の事を考えた際じゃなく、他人の発言なり、それこそsnsを拝見した際に痛感しちゃうんだ。僕なんかも本当に自分には甘い。

よく言われる様にsnsでは「悪口」や「否定的な意見」はタブーなのでしょう。これは多分正しいと思う。でも、やっぱり人間って、そういう事を言いたい性があるし、そういう「エゴ」は「飲み会」とかでもなかなか言って発散出来ないけど、一方でsnsでは(匿名で)外部にしっかりと発散、主張出来るとの感覚が多分心地良いんだろうな。そういうsnsに対する分析は色々なところで言われている。
そして繰り返しだけど、それは自分自身の事では分かっていても?認識したくない気持ちがどうしても働いちゃう。そして、他人の(それもプロではなく素人さんの、多分自分に近いと感じちゃうレベルの)を見たり読んだりして、嫌になっちゃうくらい痛感するんだよなあ。
いや、本当に気をつけたいね。「う~ん、こりゃ俺以上に酷いね....。」なんて思っていても、傍から見たら自分と大して変わんない、いや更に酷いなんて事もあるんだよなあ。きっと。
まっ、大抵の人には大なり小なりそんなところはあるかもしれないけどね。それこそ出来るだけ他人に迷惑かけずに「発散」していくものでもあるんだろうけどね。いずれにせよ、繰り返しだけど僕なんかも本当に自分には甘い。

・・・・・・・・・・・・・・・

二月に続き今月も奥さんが実家の大阪に帰っている。昨日から。だからこの土曜日もまた苦手な「一人外食飲み」をしなくちゃいかんのですよ。
はい、今回も考えるもの面倒なのでチェーン店の「つな八」。今でも「一人外食飲み」が苦手なんだよねー。昔と比せば「こくほうさん」や「出張」で少しは慣れたかもしれないけど、多分これはずっと苦手なままで「治らない」と思う。そんな数少ない一人で行ける店で且つカウンターで「居酒屋」使いが「気楽に」出来るんだから文句は無い。もっと良い店があっても自分が一人で行けないのならば意味ないもんね。今日とかのシチュエーションだったらさ。

rblog-20170408164245-00.jpg

生ビールで乾杯。一番お安いコースの「天麩羅膳」を。でも、その前に若鮎を追加で最初に揚げていただく。小鉢の「もずく酢」も注文。
途中で今夜もメゴチを追加。「天麩羅膳」が一通り終わった後は最後の「かき揚げ」を食事の前にツマミとしてばらして揚げてもらって。更に単品でサツマイモを追加。お酒は生ビールの後、ぐるなびクーポンでグラスビール、生酒300mlと常温150ml。〆は「納豆稲荷揚げ」。そして、ご飯と味噌汁。
ご馳走様。今夜は7,700円くらい。いつも7,000~8,000円くらいだね。このあたりは全く問題無い。でも、久し振りに間隔が空かなかったからか、正直「嬉しさ」が薄れたかも。そう、僕が若かった頃の「つな八」と比べると......、なんて、歳をとったからあまり気にならなかったけど、久し振りに感じちゃったし、最後に何か違う感じのモノを食べたくなった。
......いやいや、悪くないチェーン店ですよね。そこは変わらず思います。
さあ、帰宅してお風呂に入って、一人だけど大阪の奥さんに連絡してからワインでも飲みなおそう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月09日 12時04分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.