1054903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2019年06月02日
XML
カテゴリ:暮らし
比較的自由に使えるお金が大きく減ってしまった最近の我が家。海外旅行やその他のちゃんとした?国内旅行、相応出費のレストラン等を止めにしている一方で、それらと比べ相対的には「安上がり」となる「こくほうさん」遠征は最近としては増えている。良いのか悪いのか、はたまた嬉しいのか嬉しくないのか微妙な感じではありますが、ここのところ日曜日は帰って来て結構疲れた状況が続いています。

でもまあ、これも心地良い疲れだね~と思いましょうね。うん、少なくともそう思い込みましょう。今日もありがとうございます、お風呂に入って「家飲みゴハン」。一番搾りで乾杯。
ツマミ。冷凍枝豆。高級でもない普通のスーパーで普通に売っている蒲鉾。市販のたくあん。セロリと長芋。トマト。大根サラダ。



そう、こんなんのでも週末の「家飲み」の楽しさはどんなレベル?(これは間違った表現)の家庭でも良い時間なのよね。

エイヒレをいただく。ちょっと恥ずかしいですけどね、こういう固形燃料用のコンロを買っちゃいましたよ。



合わせてセラミック焼網も。まあ「家飲み」の気分が盛り上がります。それに奥さんはエイヒレの炙り焼きが好き。



それなりの温泉旅館とかで「固形燃料コンロ」が出てきたら興醒めかもしれないけど「家飲み」でれば普通に楽しく良いものだ。

レタスに肉味噌。



筍や春雨、マッシュルーム、長葱、生姜などなど沢山の具材で作るのですね。これまた奥さんに感謝だ。

ビールの次は芋焼酎にする。「食後酒」的にではなく「食中酒」の位置付けで吞むのは僕には珍しい。今年1月に那覇に行った際に泡盛を水割りで15度くらいにして食中酒として飲むのも悪くないなと改めて考えた。そして先月は鹿児島にも行ったので近々泡盛か芋焼酎を食中酒にしようとずっと考えていたのですよ。
そして何よりも今夜芋焼酎を食中酒と決めた一番の理由は先日も少し記したけど「黒ぢょか」を手に入れたから。「中古」となりますが黒薩摩のちゃんとした?のらしいです。底が素焼きで直火可とも思いますが先程の固形燃料のコンロに直接ではなくこちらもセラミック焼網を使用して。



正直言いまして先程の「エイヒレ」のためではなく、この「黒ぢょか」のために今回このコンロや網を買いました。

鹿児島空港のお店でも「黒ぢょか」で飲んだ「薩摩邑」が近くの酒屋さんにもあったので買っていた。結構安いのね。



せっかく「黒ぢょか」なのだから「前割り」で楽しもうと初めて試してみる。3日から1週間程度寝かせるとか聞きますがとりあえず今回は水曜日から寝かせました。



まあこれも完全に気分の問題なのでしょう。そして正直「観光客」的な感想なのでしょう。でも「旨い」ですね。「前割り」も化学的な?根拠があるかないか色々と調べてみるとよー分からんけどさ。

サーモンフライ。



先週お家でのエビフライも美味かったのだが今週はなんかとってもサーモンフライの気分でしたので家内にお願いしました。

とん平焼き風。



僕はこれ、酒のアテとして好きなのよねえ。

たらことうにのスパゲティ。



ウニの瓶詰を自分で買うことはあまりないが、なんだかんだ貰う事もありその際は大抵決まってこのスパゲティを作ってもらう。

昨日、福知山で買った「踊せんべい」。



来年の「大河ドラマ」は福知山、明智光秀なのですね。僕は「大河ドラマ」をもうずっと観ていない人ですが。最後に観たのは「利家とまつ」を少しくらい?というか通しでほぼ全てを観たのは昔々小さな時の「おんな太閤記」くらいだけじゃないかな?ああ「独眼竜政宗」も結構観たっけ
か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月03日 20時20分00秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.