1053685 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2019年06月07日
XML
カテゴリ:暮らし
今週も無事に金曜日の夜を迎えました。世間一般的には悪天候の一日も外で楽しくお酒でも飲んでいる方々も多いでしょうが私は真っ直ぐ早めに帰宅しております。そしてお家で楽しくお酒を飲もうと思います。そういう訳で、お風呂に入って「家飲みゴハン」。

一番搾りで乾杯。基本、金曜「家飲み」の場合は冷蔵庫掃除メニューとなる。ツマミ。冷奴。長芋に梅肉(先日の高野山のお土産で買ってきたの)。ササミと紫蘇とチーズ。



適当に?作ってくれた(失礼!)みたいですがこのササミのメニュー、結構良かったですよ。

竹輪に胡瓜とプロセスチーズ。



あまり言ったら怒られるけど奥さんは普通のスーパーとかでの「竹輪」とか結構好きなんですよ。

冷凍商品のホウレン草とコーン。



こういうコーンも色々と問題もあるのかもしれんが、やはり冷凍食品のホウレン草はイマイチなのよなあ。とりあえず酔いだしたら何でもパクパク食べるのだが。

肉野菜炒め。謎の?市販のタレを奥さんが買ってきたらしい。



う~ん.......。まあこれはこれで。

白ワイン。高畠シャルドネクラシック。生協宅配で買ったのだったかな。



生協とはいえ普通に買ったら1,700円くらいでしょ。そしてそれはそれとして普通に美味いワインでありました。

これまた冷凍食品。コロッケ。



当然ながらお家での奥さんが作ってくれるコロッケが最高なのだが色々な事情でこういう場合も「許容」だよね。

先日いただいたミートソースの残りを「家庭冷凍」しておいたものでスパゲティ。



「業務用」と違い「家庭冷凍」は基本嫌いなのですがミートソースは多めに作ってもらって残りを冷凍し金曜日「家飲み」とかに利用する事は昔から結構多いし嫌いでもない。

ワインの次はウイスキーのロック。そして今夜のチョコレートは「チョコボール」。



「準チョコレート」だけど「猿田彦珈琲」とのコラボだし酔っている分には楽しくて良いよ。

.........おっと、いかんいかん。明日も早めに起きてそれから移動しなくちゃいけないんだ。こんなに飲んだくれてはいけないのだよね。早く休まなきゃ。この週末も「こくほうさん」遠征ではないのですがちょっとした「旅行」がありまして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月09日 09時16分51秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.