552086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kokutanflute

kokutanflute

Favorite Blog

アパート探し。 New! いもようかん♪さん

Comments

kokutanflute@ Re[1]:演奏公開:木管風フルートの音色!(08/06) ドレミ・どれみさんへ 今晩は!コメント有…

Recent Posts

Archives

2024/10

Calendar

2008/01/24
XML
カテゴリ:マイナスワン
我がパソコン音楽の原点は、Sound BLASTER のサウンドカードそしてソフトシンセサイザーと言っても過言ではありません。


cubase


2000年に、Windows版として最初に買ったパソコンが、GATEWAY 2台でした。
その1台にこのサウンドカード&ソフトシンセが付いていたのです。

そのモデル名「Performance」は、実に象徴的なネーミングでした。
当時はパソコンで音楽を聴く事自体が、一般的ではありませんでした。
ネット上の音声は、低速回線が中心だった為data容量の小さいMIDが殆どだった訳です。
2台のパソコンのMID音源を比較して、Sound BLASTER はギターのフレッドノイズがはっきりと聞こえ、驚いたものです。

その後、WindowsのサウンドカードはSound BLASTER が標準装備されるようになりました。
一時、MID演奏公開する方のホームページには、再生するシンセが必ずといって良いほど、指定されていました。
それだけ、メーカーによりグレードが異なっていた訳です。

そして当時不思議に思えた、ソフトシンセの基本機能が今理解出来るのです。

パソコンが高性能になった現在、パソコンの基本機能を理解している事が、全てに通じる
事を痛感しています。

また、サウンドレコーダー、そしてボリュームコントローラーの録音のプロパティー(MIX・LINE等)の機能が、全てのSOUNDの基本である事を!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/24 11:23:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マイナスワン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X