516157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月11日
XML

白くまレポ最終章(爆)

最初に見たときどこを探しても居なかったもう一頭の白くまは、ごはんの時間になって

どこからともなくでてきておりました(笑)(先の日記では書き漏らし(^^;)

プールの深さの関係か、右端にごはんが落ちても飛び込むのは左端なのですね(´・ω・`)

お魚発見!!

目の前にゆら~りと現れるも、現れた瞬間、ガラス冊子にはまり込むように見ている

子供たちの頭と体にふさがれて撮れない(苦笑)

しばらく見たら飽きるだろう・・・。と待っていたら堪能してその場を立ち去ってくれたが・・・

次の子供がスタンバイ(爆)

カメラだけでもと前にナラエ!状態で立っておりましたよ(つд⊂)腕が~

上のは、左端でごはんをパクリ、んでくわえて陸にあがるためにこっちに泳いできたところ。

そしてまた次のシャッターチャンスを待ちつつもいい加減疲れてきた瞬間それは来た!!

目の前にごはんのアジ(だったはず)がユラユラ落ちて行くではないですか!!

緊張の一瞬!執念の一枚!怒涛の一枚(爆)!!のシャッターチャンス

もうね、この一枚にかけました。いい加減場所も早く開けたかったし・・・(苦笑)

必死で腕を伸ばし、魚にピントを合わせ、落ちて行く姿を追いながら左目で白くまの移動をチェック

四方八方から、携帯カメラがニョキニョキ!!!!(爆)

陣取り合戦状態になりつつ、腹もかばいつつ(爆)。時々お腹から声援をもらいつつの緊張の一瞬

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
沈み行く魚を追う姿

と思った瞬間に、隣に居た孫連れの爺ちゃまが

『ここだよここ!魚はここ!』

とガラス面をペタペタ・・・指差しじゃなく手の平で覆うようにペタペタ

人のレンズの前にどど~んとil||li _| ̄|○ il||li

ぅおおおおおおおお~~~い!!(゜д゜;)

じいちゃ~~~~~~ん!!!

レンズのまん前はマジで勘弁してくださいil||li _| ̄|○ il||liヘコミ

くわえた瞬間を手で覆われてしまって、手が水槽から離れた瞬間(手の周りに携帯が殺到して

じいちゃん我に返ったようにさっと手を引いた)にすかさず撮ったけど

そのわずかな間にパクっとくわえて少し下に移動してしまったため画面が切れた・・・(苦笑)

いい加減、後ろの人たちのためにも場所を開けてあげたいし(かなり粘ってたしなぁ(--;)

粘ったところで同じような失敗写真の連続っぽかったので今回は諦めました

サポートしてくれたおとうちゃんにも感謝です(´・ω・`)ノ

じいちゃんに邪魔されてしまった瞬間を見ていたので一緒に苦笑い(^_^;

飛び込み姿がどうしてもうまく撮れなかったので動画も撮ってみました(^_^;


足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡 足跡


交流を広げたい~ってことでにほんブログ村に(地域生活5・写真3・鳥2割で)参加中(*´艸`)ダブルハート
にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 鳥ブログへ
 
人気日記BLOGこちらも地道に参加中m(__)m
たくさんの人に見ていただきたくてブログランキング参加中です雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月11日 11時14分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[お散歩日記・生き物編] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

狐丸っち

狐丸っち

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

猫タワー まだ未使用 New! 猫の机さん

書きなぐり ネコ日… 雑穀兄弟さん
花と緑のある暮らし Kusahanaさん
のらねこ大作戦 ユニタス1968さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.