597295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こもちくらげ編集日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 19, 2005
XML
カテゴリ:くらげ
ようやくようやく出社しました。
机の上に山積みになった郵便物(著者校の戻り分)と未見の校正刷の束。未読メールの束(いや、束は見えないが)。……うんざりしてフロアを抜け出そうとしたとき(笑)、我が社にバイトに来ている書家・現代美術家のH氏に遭遇。

「くらげできたよ~」

重厚な作風と全く違う(笑)、ほんわか笑顔で手を振っている。

そうだ、昨晩彼からメールをもらっていたのだった。
もう1年半くらいになるのか、『海月』4号が出来た頃に、ほとんど立ち話で依頼をした、くらげモチーフの作品である。これは凄いことになりそうだぞ!
ぎらぎらして、無機質で、でも存在感があるくらげ。大きさはB5くらい(笑)。わー。迫力ありますなあ。

作品のタイトルを訊くと、ないというので2人で悩む。

ただよいとか……発生とか……?
誕生とか……黎明とか???

自由が丘で個展をやってたとき、漢字一文字をテーマにしていたけど、今回もそういうのはどうかな?

   浮。
   揺。
……なんかハイフンで~tionみたいな英単語が要るね!


むむむムズカシイ(笑)。
ていうかアートな人々は、タイトル考えないモノなのね(そういえばいつも『海月』表紙絵を描いてくださるおがわまきこ画伯もたいていの作品は「無題」だ)。小説の場合、タイトル付けたら7割は出来た気がするくらいなんですけど(笑)ってそれは私だけか???

いろいろ相談した結果、仮タイトルのまま、夕方速攻でS社に現物を持ち込んでしまいました。ふんふん。うまく印刷物にできる方法がありますかねえ???

皆様『海月』5号をお楽しみにね!!

……盟友、事後承諾恐縮。委細、またご相談しますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2005 09:53:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[くらげ] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

夏目京

夏目京

Calendar

Category

Favorite Blog

両手に雑務。テンテ… れごいちごさん
まんがよみ日記 もんたまさん
フロレン・ダイアリ… フロレンさん

Comments

DarHok@ Looking for pad for the site Hello everyone! Advise expensive amigo…
http://buycialisky.com/@ Re:42キロは長かった。(前編)(11/28) achat de viagra ou de cialis en europec…
http://buycialisky.com/@ Re:観菊会(11/15) achat cialis 5mg en lignecialis price w…
http://buycialisky.com/@ Re:走った走った! 2年越しのロードレース完走(10/15) cialis soft yelly sildenafilcialis 5mg …
http://buycialisky.com/@ Re:やっと夏休み。(08/14) cialis 5mg online bestellencialis viagr…

© Rakuten Group, Inc.