131811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男の子犬ブログ by ひで松

男の子犬ブログ by ひで松

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひで松0904

ひで松0904

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

Private Life 麻也子さん
♪ iPodのある音… テラミス0894さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
こあら☆3世。(^-^)… こあら☆3世。(^^)丿さん
papadas's 生活と意… papadasさん
Aug 13, 2005
XML
テーマ:ipod(463)
カテゴリ:日記
ラジオといえば

昨日の日記で、iPod shuffleで録音したラジオ番組を聞いているといいました
が、
私のラジオリスナー歴は中学2年の頃(1970年頃?)からでした。

当時、全盛だったのは

ハローパーティ(文化放送)

夕方の番組で、亡くなられた土居まさるさんがDJをしていた公開放送です。
私も、スタジオ見学に3回ほど行き、デビュー直後の「かぐや姫」の「酔いど
れかぐや姫」を生で聞いたこともあります。
また、ステージに上がって、自宅に電話をかけて「お母さんに今夜のおかずを
聞く」というコーナーに出たこともありましたっけ。


セイヤング(文化放送)

文化放送の深夜番組で、私は土居まさる氏、みのもんた氏、落合恵子さんを聞
いていました。みのもんた氏は文化放送のアナウンサーになったばかりのころ
で、歌手の千昌夫氏の前の奥さんのジョーン・シェパードさん(たしか「サマー
クリエイション」という曲がヒット)のことが好きだとラジオで連呼しておら
れましたね~
私がよくリクエストしたのはショッキングブルー(ビーナス)あたりですね。
また、土居さんがカントリー好きということもあり
CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)をリクエストすると
よくかけてもらえた記憶があります。


パックインミュージック(TBS)

パックはほとんど聞かなかったのですがナチ・チャコ(野沢那智・白石冬美さ
ん)だけは聞いていましたね~
深夜番組としては、セイヤング(文化放送)やオールナイトニッポン(ニッポ
ン放送)よりは大人の深夜放送って感じでした。


オールナイトニッポン(ニッポン放送)

堀江さんの事件でクローズアップされた亀淵昭信さん(通称「カメ」)の土曜
日のオールナイトニッポン好きでしたね~。亀淵さんって、本当は洋楽にとっ
ても詳しい方なんですよ。一昨年、ローリンストーンズの東京ドーム公演でお
見かけしました。それから、堀江さん事件のときに副社長として亀淵社長と並
んでいた天井邦夫さんも実はDJやってたんですよ~。その他にも、亡くなっ
た糸居五郎さん、今仁哲夫さん(テッチャン、斉藤安弘さん(アンコーさん)、
おなつかしゅうございます。この頃は局アナや制作の方たちがDJやってたん
ですね。その後、オールナイトニッポンはタレントが担当することになり今の
お笑い関係の方や、福山雅治さんの時代につながっているわけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 14, 2005 05:30:24 PM
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


みんなのプロフィール   みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/regist.html?mode=edit& ;title=%83%89%83W%83I%82%C6%82%A2%82%A6%82%CE&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fkomonoblog%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://www.yk.rim.or.jp/~for-ac/mail.html

(Aug 13, 2005 04:40:32 PM)

Re:ラジオといえば(08/13)   トムファーマン さん
わたしゃ、パックイン・ミュージックのチャコちゃんにはがき読まれたことがあるねん。 (Aug 14, 2005 10:54:31 PM)

懐ラジ   テッドクマノ さん
コメントありがとうございます!・・と書くつもりで来たのですがいきなり懐かしい深夜放送のエントリーが! ナッちゃんチャコちゃん(ちなみにナッちゃんはジュリアーノジェンマの声でしたね♪)聞きましたね~、カメ&アンコーのカメさんも例の件で亀淵社長な~んて出てきたので「カメも今じゃ社長か」なんてさも旧知の仲のように感慨深いものがあったり(笑)。 

当時はヨーロッパのポップスがヒットチャートに入ってましたね、ジリオラ・チンクエッティの「つばめのように」だとかをリクエストした覚えがあります。 (Aug 15, 2005 12:28:14 AM)

Re[1]:ラジオといえば(08/13)   ひで松0904 さん
トムファーマンさん

>わたしゃ、パックイン・ミュージックのチャコちゃんにはがき読まれたことがあるねん。

おお~っ、それはすごい!! ナッチャコは他の番組に較べて読まれる葉書が少なかったはずなので、それでも読まれたってことは、当時から文才があったんですね~!!^^
(Aug 15, 2005 05:51:06 AM)

Re:懐ラジ(08/13)   ひで松0904 さん
テッドクマノさん

来て頂き、ありがとうございます!!

ジリオラチンクエッティ、なつかしいですね~。サンレモ音楽祭ですね~。当時はヨーロッパ系の女性歌手が結構台頭していましたね~。日本からは伊東ゆかりが着物で参加してましたっけ^^
(Aug 15, 2005 05:55:45 AM)


© Rakuten Group, Inc.